【2大スーパーのクレカ比較】「イオンカードセレクト VS セブンカード・プラス」食費はどちらのカードで支払うのがお得か検証
LIMO / 2022年7月22日 12時30分
【2大スーパーのクレカ比較】「イオンカードセレクト VS セブンカード・プラス」食費はどちらのカードで支払うのがお得か検証
日本の2大スーパーと言えば、イオンとセブン&アイ・ホールディングスです。
どちらも利用したことのあるという方は多いのではないでしょうか。
今回はイオンが発行している「イオンカードセレクト」とセブン&アイ・ホールディングスが発行している「セブンカード・プラス」を比較。
両スーパーで食料を買ったと仮定して、どちらのカードで食費を支払うのがお得なのかを検証していきます。
もちろん、普段利用するスーパーによって、どちらのカードを使えばお得なのかは人それぞれです。
生活圏内に対象のスーパーがあるかどうかでも便利さが違います。
自分のライフスタイルにあったクレジットカードを検討することをおすすめします。
ポイント還元率
まずは両クレカのポイント還元率や特典をみていきましょう。
イオンカードセレクトのポイント還元率や特典
イオンカードセレクトは基本、200円につき1ポイント貯まるため、還元率は0.5%です。
イオングループ対象店である、全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどでは基本の2倍のポイントが貯まるため、還元率は1%となります。
また、毎月20日30日の「お客さま感謝デー」は買い物代金が5%OFFになります。
さらに、毎月15日は「G.G感謝デー」では55歳以上の会員限定で買い物代金が5%OFFとなります。
セブンカード・プラスのポイント還元率や特典
セブンカード・プラスは基本、200円につき1ポイント貯まるため、還元率は0.5%です。
セブン&アイグループの対象店である、イトーヨーカドー、ヨークマート、セブン‐イレブン、デニーズなどでは200円につき2ポイント貯まるため、還元率は1%となります。
また、毎月8日・18日・28日の8のつく日は食料品、衣料品、住まいの品のほとんどの商品が5%OFFになります。
両クレカのポイント還元率や特典は同等
ここまででお伝えしたとおり、両クレカとも基本の還元率は0.5%、グループの対象店舗では、還元率は1%となります。
また、買い物代金が5%OFFになる日があることも両クレカ変わらず、強いて言えば年齢制限なくその日にちが1日多いのがセブンカード・プラスということになります。
つまり、還元率や特典は両クレカとも同等です。
どのくらいのポイントが貯まるか
両クレカとも、ポイント還元率や特典が同等であることがわかりました。
ここからは、両クレカでかつ、還元率が高くなる両グループの対象店でそれぞれ食料を買えば、毎月どのくらいのポイントが貯まるのかを検証していきましょう。
総務省統計局が2021年11月30日に公開した「国勢調査」によると、一般世帯の1世帯当たり人員は2.21人となっています。
ここでは1世帯当たり3人とし、食料を買ったと仮定します。
同じく、総務省統計局が2022年7月8日に公開した「家計調査(二人以上の世帯)2022年(令和4年)5月分」によると、世帯の人数が3人の場合、1ヶ月の食料にかかる支出、つまり食費は8万442円となっています。
3人の世帯の場合の食費は約8万円なので、わかりやすく8万円で計算しましょう。
1ヶ月で貯まるポイントは8万円の1%なので800ポイントとなり、年間では800ポイント×12ヶ月=9600ポイントとなります。
もちろん、各世帯によって食費は異なりますし、世帯の人数も異なるので、あくまで目安です。
1ヶ月の食費を計算してその1%のポイントが毎月貯まりますので、ご自身の食費に合わせて計算してみてはいかがでしょうか。
まとめにかえて
いかがでしたでしょうか。
今回はイオンカードセレクトとセブンカード・プラスを比較しました。
両クレカとも同等の還元率と特典で、それぞれのグループ対象店で買い物をした場合、1%のポイント還元があります。
生活圏内にあるかどうかや利用頻度などは、人によって異なるので、自分のライフスタイルにあったクレジットカードを選んでみてはいかがでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
参考資料
総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)2022年(令和4年)5月分 (2022年7月8日公表)」(https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf)
総務省統計局「令和2年国勢調査 調査の結果」(https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/kekka/pdf/summary_01.pdf)
イオンクレジットサービス株式会社「イオンカードセレクト | イオンカード 暮らしのマネーサイト」(https://www.aeon.co.jp/card/lineup/select/)
株式会社セブン・カードサービス「カードの特長|セブンカード」(https://www.7card.co.jp/feature/index.html)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「auマネ活プラン」がリニューアル! au PAY/au PAYカードの利用でポイントが貯まりやすくなった
ASCII.jp / 2024年11月26日 11時20分
-
一人暮らしを始めた娘の冷蔵庫には「キャベツ・卵・納豆」しかありません。節約ばかり考えて体を壊さないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 1時30分
-
ドコモのポイ活プラン「ahamo/eximo ポイ活」は誰向け? お得になる条件を検証した
ITmedia Mobile / 2024年11月15日 13時1分
-
毎月1万円以上のポイント還元を狙える…生活費を全集中するなら「楽天ポイントvsVポイント」どっちが有利か
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 18時15分
-
クレジットカードの賢い選び方と使い方で、ポイントをお得に貯める
マイナビニュース / 2024年10月30日 10時32分
ランキング
-
1サンリオ株、三菱UFJや三井住友銀などが売却 約1335億円
ロイター / 2024年11月26日 16時58分
-
2【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
3【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
-
4スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
-
5「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください