1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【ガーデニング】秋庭のスタイリッシュ化計画始まる!⼤⼈シックな⼀年草・多年草オススメ8選

LIMO / 2022年9月8日 9時45分

【ガーデニング】秋庭のスタイリッシュ化計画始まる!⼤⼈シックな⼀年草・多年草オススメ8選

【ガーデニング】秋庭のスタイリッシュ化計画始まる!⼤⼈シックな⼀年草・多年草オススメ8選

暑さが幾分か和らぎ、ガーデニングが楽しめる秋が近づいてきました。庭や花壇に植える花は、もうお決まりですか?

秋の雰囲気を存分に楽しみたいときは、落ち着いたカラーの大人シックな花がオススメ。庭や花壇がお洒落に変身しますよ。

今回は、秋の庭をスタイリッシュに魅せる大人シックな花を紹介します。

庭や花壇がスタイリッシュになる大人シックな秋の花8選

ペチュニア

Iva Vagnerova/istockphoto.com

Belikart/istockphoto.com

明るい花色のイメージが強いペチュニアですが、近年では落ち着いた色合いの品種が増えています。特にニュアンスカラーの八重咲き種・ジュリエットシリーズは大人カワイイと評判。

庭や花壇はもちろん、寄せ植えやハンギングなど、さまざまな楽しみ方ができますよ。半耐寒性多年草ですが、寒さに弱いため一年草として育てましょう。※参考価格:200~500円(3号ポット苗)

宿根アスター

Oksana Lyskova/istockphoto.com

春から秋にかけて庭や花壇で大活躍する宿根アスター。品種によって花姿が異なり、マーガレットに似た一重咲きや豪華な花が咲く大輪八重咲き、草丈が低い矮性種や高く育つ高性種などさまざまなタイプが揃っています。

いずれも耐寒性・耐暑性が強く、育てやすいのも宿根アスターの魅力。花色も豊富なので、庭や花壇の雰囲気に合わせて選びましょう。※参考価格:500~800円(3号ポット苗)

「レウコフィルム」紫の花とシルバーリーフのコントラストが大人シック!

レウコフィルム

NancyAyumi/istockphoto.com

赤紫の花とシルバーリーフの対比が美しいレウコフィルム。1年に2回、春と秋に開花する樹高30~200センチの常緑低木樹です。

開花時期は花を、花が無い時期は葉の観賞が楽しめますが、やや耐寒性に劣るためマイナス5度以下になる地域では葉が落ちることも。

寒冷地では鉢植えで育て、冬は室内で管理することをオススメします。※参考価格:1000円前後(3.5号ポット苗木)

チョコレートコスモス

kinpouge05/istockphoto.com

大人シックなボルドーの花色が魅力のチョコレートコスモス。春から秋にかけて咲く品種と秋のみに開花する品種がある多年草で、ダークチョコレートのような甘苦い香りが楽しめます。

やや耐寒性が弱いので、開花時期が終わったら株元をマルチングしてあげましょう。日当たりと水はけが良い場所を好みます。※参考価格:500~700円(3号ポット苗)

スタイリッシュな花姿「チューベローズ」は、夜の香りがロマンティック

チューベローズ

Biswa1992/istockphoto.com

スッと伸びた茎に沿い、縦並びに花を咲かせるチューベローズ。夏から秋にかけて開花する多年草で、花と一緒に甘い香りが楽しめます。夜になると匂いが官能的になることから、別名「月下香(げっかこう)」という呼び名も。

白やピンク、一重や八重など複数の品種が揃っています。寒さに弱いため、開花時期が終わったら球根を掘り上げ乾燥させておきましょう。※参考価格:500~1000円前後(3号ポット苗)

ダリア

igaguri_1/istockphoto.com

ゴージャスとクールビューティーの両方を兼ね備えるダリア。夏から秋にかけて開花する多年草で、花びらを幾重にも重ねドレスのような花を咲かせます。

大輪や小輪など花のサイズには複数あり、花色もパステルカラーやダークカラー、寒色やグラデーションなどとても豊富。過湿が苦手なので、水はけが良い場所で育てましょう。※参考価格:1000円前後(4号ポット苗)

ブルーの星型の花「オキシペタラム」の可憐な存在感が、秋の庭をお洒落に!

オキシペタラム

Naoto Shinkai/shutterstock.com

透き通るような青い星型の花を咲かせるオキシペタラム。夏から秋にかけて開花する多年草で、別名・ブルースターとも呼ばれています。

やや過湿に弱いため、庭植えするなら雨に濡れにくい場所がオススメ。切り花としても楽しめますが、カットしたときに出る白い液に触ると肌がかぶれることがあるので注意しましょう。※参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)

コリウス

krolya25/shutterstock.com

花に負けないほど葉色が美しいコリウス。もともとは多年草ですが、寒さに弱いため一年草として扱われています。

葉色にはピンク×紫や緑×紫のバイカラー、斑入りなど複数の色があり、ニュアンスカラーも豊富。

ほとんど手がかからないので、ガーデニング初心者にもオススメです。※参考価格:100~300円前後(3号ポット苗)

まとめにかえて

秋は人間だけでなく植物にとっても過ごしやすい季節。夏の紫外線や雨などで土が硬くなっているときは、腐葉土や元肥を混ぜ込み、土を柔らかくしてから植えて付けると苗が育ちやすくなりますよ。

秋ならではの大人シックな花を取り入れ、庭や花壇をスタイリッシュに変身させてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください