マイナンバーカードの申請理由「マイナポイントがもらえるから」6割で最多
LIMO / 2022年9月8日 15時5分
![マイナンバーカードの申請理由「マイナポイントがもらえるから」6割で最多](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/toushin1/toushin1_32578_0-small.jpg)
マイナンバーカードの申請理由「マイナポイントがもらえるから」6割で最多
マイナポイント第2弾とは
株式会社DNPフォトイメージングジャパンは2022年8月25日、「マイナンバーカードに関する調査」の結果を公表しました。
それによると、マイナンバーカードの申請理由1位は「ポイントがもらえるから」が64.0%で最多となっていることがわかりました。
マイナンバーカード「過半数」が所有
同調査の実施概要は下記の通り。
調査方法:インターネット調査 ・調査時期:2022年7月
調査機関:シグナルリサーチ
調査対象①:全国の15-59歳男女、合計2500名(男性1250名/女性1250 名)
調査対象②:全国の15-59歳男女、合計400名(男性200名/女性200名)
※性年代、申請有無、申請手段均等割付。
※小数点第二位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。
全国の15-59歳男女、合計2500名を対象に『2022年7月現在、マイナンバーカードを所有していますか?』と聞いたところ、半数を超える58.6%が所有していることがわかりました。
マイナンバーカードを所有・申請中の200名に『マイナンバーカードを申請した理由』を聞いたところ、最も多かった理由は「マイナポイントがもらえるから(64.0%)」でした。
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/-/img_b7de2dc70919da6e4bba0ea45913d5ff106872.png)
株式会社DNPフォトイメージングジャパン調べ
ついで、「顔写真付き身分証明書として利用できるから(25.0%)」、「公的証明書(住民票など)をコンビニで発行できるから(22.0%)」となりました。
今さら聞けないマイナポイント第2弾とは?
マイナポイントがもらえるからマイナンバーカードを申請している人が多いことがわかりました。
ここからは、マイナポイント第2弾をそもそも知らない人のために、マイナポイント第2弾の概要を解説していきます。
マイナポイント第2弾その1. 新規取得等で最大5000円分のポイント
2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、2万円のチャージやお買い物をまだ行っていない場合(最大5000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5000円相当)までポイントの付与を受けられます。
申込開始日:2022年1月1日
マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末
マイナポイント申込期限:2023年2月末
マイナポイント第2弾その2. 健康保険証としての利用申込みで7500円相当のポイント
マイナンバーカードを健康保険証としての利用申込みをした場合には7500円相当のポイントが付与されます。既に利用申込みを行った方も含まれます。
申込開始日:2022年6月30日
マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末
マイナポイント申込期限:2023年2月末
マイナポイント第2弾その3. 公金受取口座の登録で7500円相当のポイント
公金受取口座の登録を行った方に、7500円相当のポイントが付与されます。既に登録を行った方も含まれます。
申込開始日:2022年6月30日
マイナンバーカードの申請期限:2022年9月末
マイナポイント申込期限:2023年2月末
期限があるので、ポイントが欲しい人は早めに申請するといいでしょう。
参考資料
株式会社DNPフォトイメージングジャパン「ポイントを賢く貯めている“ポイント賢者”は、そうでない”ポイント凡人”と比較して月に2970ポイントも多く貯めている! マイナンバーカードを申請していない人のうち、6割の理由が「面倒だから」!」(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072348.html)
総務省「マイナポイントとは?」(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhoneでマイナンバーカードの電子証明書の有効期限を確認するには?
マイナビニュース / 2025年2月1日 11時30分
-
【マイナ有効期限問題】2025年は1500万枚が期限切れに、更新意向がある人の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月13日 13時1分
-
「マイナンバーカードには有効期限がある」トラブル続きのマイナ保険証を政府が国民に押し付ける本当の狙い
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 17時15分
-
マイナ保険証開始!【最新】本人確認に関する実態調査「マイナンバーカード」約27%が未取得!嫌悪感を抱く身分証の提出先は「アダルトコンテンツ購入」
@Press / 2025年1月8日 12時45分
-
病院で「次からマイナ保険証を持参してください」と言われたけど、これまでの保険証は使えない? これから「マイナ保険証」を作っても手遅れなの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 3時10分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)