1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

オリエンタルランド(4661)の株「1年前に買った人」株式分割後基準でトータル・リターンを試算【株主優待・配当金・株価】(2023年5月第2週)

LIMO / 2023年5月12日 15時0分

オリエンタルランド(4661)の株「1年前に買った人」株式分割後基準でトータル・リターンを試算【株主優待・配当金・株価】(2023年5月第2週)

オリエンタルランド(4661)の株「1年前に買った人」株式分割後基準でトータル・リターンを試算【株主優待・配当金・株価】(2023年5月第2週)

株式投資の企業別年間リターン解説シリーズ   

株式を買う際、配当や優待だけでなく、気になるのが「株価の変動」でしょう。

配当や優待を受けとっていても、株価の変動は社会情勢や企業業績などによって時に大きく動き、リターンに影響を与えるもの。

株式投資において、「株価の値上がり・値下がり」は見逃せない要因です。

今回はオリエンタルランド(4661)について、配当金や株主優待、株価もあわせた「1年前に100株を買った人の本当のリターン※」を確認します。

なお、オリエンタルランドは2023年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行ったため、今回は分割後で試算を行います。

※記事中で記載の株価は全て終値となっています。
※株式分割の影響は全て遡及修正して株価を調整しています。

【注目記事】「商船三井・日本郵船・川崎汽船」が2024年3月期の配当金予想を公表。これまでの配当金と株価推移や株主優待、リスクとは?(https://limo.media/articles/-/39936)

1. オリエンタルランド(4661)の配当金のリターンはいくらか

オリエンタルランドの株式を1年前に買い、持ち続けたとすると、「2023年3月期の中間配当と2023年3月期期末配当」の計2回を受け取ることができます。

出所:オリエンタルランド株式会社「2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」

出所:オリエンタルランド株式会社「2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」

なお、配当基準日を迎えた時点でリターンが確定したとします。

今回の検証では、以下のような想定となります。

株式の取得日:2022年5月11日 

株式の取得価格:3543円(取得日の終値)

2023年3月期・中間配当:3.6円※ 

2023年3月期・期末配当:4.4円※

100株ベースの配当金のリターン:800円

※2023年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行ったため分割後で調整。

それでは次に、株主優待のリターンを計算していきます。

2. オリエンタルランドの株主優待のリターンはいくらか

オリエンタルランドは決算期(2023年3月期)現在、100株以上保有する方に向けて「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」どちらかのパークで利用可能な1デーパスポートを提供しています。

出所:オリエンタルランド「株主用パスポートの使用方法について」

提供される1デーパスポートの枚数は株数によって異なり、2023年3月末基準日までの配布基準の場合、100株保有の場合は1枚です。

東京ディズニーリゾートの1デーパスポートの大人料金は7900円~9400円となっており、今回は7900円と想定します。

そのため、優待のリターンは7900円です。

ただし、オリエンタルランドは2023年4月1日に株式を1株につき5株の割合で分割をおこなったことに伴い、2023年9月末基準日の配布分から株主優待制度の配布基準が変更となりますので、注意してください。

3. オリエンタルランドの株式投資のトータル・リターンはいくらか

以上、配当金と株主優待のリターンについて振り返ってきました。

次に、株価変動によるリターンを計算します。

株式の取得日:2022年5月11日

株式の取得価格:3543円(取得日の終値)

取得から1年後の日付:2023年5月11日

1年後の株価の終値:4955円

100株ベースの株価変動によるリターン:+14万1200円

そして最後に、トータル・リターンを計算します。

配当金のリターン:800円

株主優待のリターン:7900円

株価変動によるリターン:+14万1200円

トータル・リターン(金額ベース):+14万9900円

トータル・リターン(%ベース):+42.3%

トータル・リターンは金額ベースで+14万9900円でした。

4. オリエンタルランドの配当推移を確認

オリエンタルランドの株式の年間リターンは+42.3%でした。

最後にオリエンタルランドの配当金の推移を確認しましょう。

出所:オリエンタルランド「配当金」

配当金・優待・株価とそれぞれの要素を確認すると、どのような影響が株式投資のリターンにあらわれているかわかりやすいでしょう。

今回確認した通り、株式投資の際は配当や優待だけでなく、株価水準についてもきちんと確認してみてください。

参考資料

オリエンタルランド株式会社「2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」(https://data.swcms.net/file/olc/dam/jcr:44eb58cc-d267-46e5-9630-f7c51f038e96/140120230418548857.pdf)

オリエンタルランド「株主用パスポートの使用方法について」(https://www.olc.co.jp/ja/ir/benefit/about_usage.html)

オリエンタルランド「配当金」(https://www.olc.co.jp/ja/ir/stockshares/dividend.html)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください