1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ケージの中からこちらを見つめる「チャコガエル」 真顔でピースするシュールな姿がかわいい

LIMO / 2023年5月17日 5時5分

写真

ケージの中からこちらを見つめる「チャコガエル」 真顔でピースするシュールな姿がかわいい

「真顔でピースするカエル」がツイッター上で話題になっています。

投稿したのは、ツイッターユーザーの@daizu_greenさん。

当ツイートは2023年5月12日時点で11万2000件を超えるいいねを集めており、「待ってめっちゃかわいい」「おちゃめなカエル」「表情も良い」と多くの反響が寄せられています。

※ツイート写真は【写真4枚】をご参照ください
※今回紹介するツイートは、投稿者様の許可を頂いております

ケージの中で「真顔ピース」をするカエル

出所:@daizu_green(https://twitter.com/daizu_green/status/1655885499150774273)

「ケージ内から視線感じるなぁとおもったら真顔でピースしてて草」というコメントとともに投稿されたのは、2枚の写真でした。

そこに収められていたのは、ケージに収まる1匹のカエル。よく見ると右手はピースをしています…。

出所:@daizu_green(https://twitter.com/daizu_green/status/1655885499150774273)

カメラ目線で口をへの字にしてピースする様子がシュールでかわいくて笑ってしまいますね。この愛らしい姿にはツイッターユーザーからの「かわいい」とのコメントが殺到しました。

チャコガエルの「緑助(りょくすけ)」

ピース姿で写真に収まっていたのは、投稿主の@daizu_greenさんが飼っている「緑助(りょくすけ)」。ぽってり丸い体が特徴の「チャコガエル」という種類のカエルです。

出所:@daizu_green(https://twitter.com/daizu_green/status/1521435096360034304)

@daizu_greenさんいわく「緑助」は大人しい性格で普段は土に潜って寝ており、週に一回のペースで食事や排泄のために寝ぼけまなこで起きてくるんだそう。

そんなときには、今回のようにコミカルな動きを見せてくれることもあるという「緑助」。「ピースしてみたり、方向転換の時に手を挙げてまるで挨拶しているかのような動きを見せてくれたり、とコミカルな動きも多いです」とのことでした。

2年半一緒に暮らして初めての「真顔ピース」

大きな話題を呼んだ「真顔でピースするカエル」。

投稿主の@daizu_greenさんに真顔でピースしている「緑助」を見た時の心境を聞いてみると、「とにかくビックリでした(笑)。視線を感じ、ふとケージを見るとこのような状況。 当然カエルなのでピースの概念もないとは思いますが、おもしろ可愛い状況だったので急いで撮影しました」と話してくれました。

@daizu_greenさんは「緑助」と2年半近く一緒にいるそうですが、「緑助」が真顔ピースをするのは今回が初めてとのこと。

「ケージのガラス前面に手をついた時にたまたま指の見え方がピースのようになってしまったと思います」と説明してくれました。

ちなみに「緑助」は「パー」も出すことができるので、「グー」を習得すればじゃんけんをして遊ぶこともできそうですね。

出所:@daizu_green(https://twitter.com/daizu_green/status/1431920461147885568)

カエルとの日々を投稿中

取材の最後、@daizu_greenさんさんが思う「緑助」のかわいいポイントも聞いてみると「まんまるな体型とコミカルな動きです。 手足が短く、コロコロとした体型がとてもキュートだと思います」と話してくれました。

いかがだったでしょうか。今回は、ネットで話題になっている「真顔でピースするカエル」を紹介しました。

投稿主の@daizu_greenさんのツイッターアカウントには、「緑助」や一緒のクラスほかのカエルたちの愛らしい姿がたくさん投稿されています。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

@daizu_green(https://twitter.com/daizu_green/status/1655885499150774273)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください