東芝、米原発の建設費負担を巡り初の損害賠償訴訟を受ける
LIMO / 2017年12月27日 14時50分

東芝、米原発の建設費負担を巡り初の損害賠償訴訟を受ける
2017年12月27日、東芝(6502)は、米国サウスカロライナ州での米国原子力発電所建設プロジェクトに係る集団訴訟に関し訴状を受領したと発表した。このような米国での原発事業に関連した損害賠償訴訟は今回が初めてである。
原告側は、米国サウスカロライナ州VCサマー原子力発電所2号機・3号機の建設プロジェクト中止に伴い、原告がスキャナ電力に払ってきた電力料金に含まれる建設プロジェクトコスト上乗せ分の損害を受けたとして東芝に対して損害賠償を求めている。
なお、会社側は、現時点で本件訴訟による金額的な影響は合理的に想定することは困難ではあるものの、2017年度業績に重要な影響を与えるとは現時点では見込んでいないとコメントしている。
同社は、ウエスティングハウスの法的整理を行うことにより米国における原発リスクを遮断できるとしていたが、その考えに変化がないのか、また、今後も同様な訴訟が広がる可能性がないのかなどを注視していきたい。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国の責任否定 原告「不当判決」 原発事故訴訟控訴審 東京高裁、東電に賠償命令
毎日新聞 / 2021年1月21日 18時39分
-
群馬原発避難者訴訟、2審は国の責任否定 東京高裁判決
産経ニュース / 2021年1月21日 14時35分
-
国の責任問う原発訴訟、「本丸」高裁判決の行方 判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 7時30分
-
大飯原発設置許可の効力一時停止求め申し立て
産経ニュース / 2021年1月14日 13時12分
-
社会インフラを考える(12)原発を諦め水素社会への投資に切り替えよ/日沖 博道
INSIGHT NOW! / 2021年1月6日 7時7分
ランキング
-
1なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分
-
2独メルセデス、新型EV「EQA」発表 米テスラに対抗
ロイター / 2021年1月21日 15時29分
-
3アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5PCR検査の費用は、自費? 保険適用? 医療費控除の対象となる?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月21日 3時0分