“チャイナリスク倒産”、2017年は前年から半減、東京商工リサーチ調べ
LIMO / 2018年1月16日 16時30分
“チャイナリスク倒産”、2017年は前年から半減、東京商工リサーチ調べ
東京商工リサーチが16日に発表した2017年の「チャイナリスク」関連倒産は、16年比50.9%減の54件だった。負債総額も389億4,700万円と45.7%減となった。件数が前年を下回るのは、2014年に調査を開始以来、初めてとなり、「チャイナリスク」のが鎮静化していることが読み取れる。
なお、「チャイナリスク」関連の経営破綻とは、コスト高(人件費、製造コストの上昇、為替変動など)、品質問題(不良品、歩留悪化、模倣品、中国生産に対する不信など)、労使問題(ストライキ、工場閉鎖、設備毀損・破棄など)、売掛金等回収難、中国景気減速、反日問題(不買、取引の縮小、暴動など)、価格競争(中国の在庫調整に伴う相場下落、安価製品との競合など)、その他の8項目のどれかに破綻原因があるものを指している。
2017年は、以上8つの要因のうち「コスト高」が最大の要因で、件数で18件、構成比は33%であった。ただし、前年からは大幅に減少している。
製造業を中心に、日本企業にとって中国は生産拠点及び市場としての重要性が今後も高まることが予想される。このため、沈静化してきたとはいえ、中国関連企業については、引き続きこうしたリスクについての精査が必要であると考えられる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
経済産業省の調査結果とNint分析で読み解く-2023年日本EC市場の振り返り
PR TIMES / 2024年11月13日 13時15分
-
倒産件数は925件、2024年で2番目の高水準30カ月連続で前年同月を上回る ― 全国企業倒産集計2024年10月報
PR TIMES / 2024年11月11日 15時15分
-
飲食業と介護事業者の倒産、2024年は過去最多のペース続く
財経新聞 / 2024年11月9日 14時27分
-
近畿10月の倒産総額658億円 船井電機が押し上げる
共同通信 / 2024年11月8日 17時20分
-
「訪問介護」が過去最多の倒産、「介護難民」発生の危機 最期まで自宅で過ごしたい高齢者の頼みの綱に何が?
J-CASTニュース / 2024年11月7日 18時27分
ランキング
-
1三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
2「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
3【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください