日産の高級車「インフィニティ」、2021年より電動化へ
LIMO / 2018年1月17日 16時30分
日産の高級車「インフィニティ」、2021年より電動化へ
外部充電不要の「e-POWER」と100%EVの両タイプを投入
2018年1月16日、日産自動車(7201)の西川廣人CEOは米デトロイトで開催されたAutomotive News World Congressにおいて、インフィニティブランドで、2021年以降に電動パワートレインを搭載した新型車を投入すると発表した。
インフィニティの新型車は、デトロイトで開催された北米自動車ショーにて公開されたコンセプトカー「Qインスピレーション」のようなデザインでありながら、インフィニティの現行パワートレインを進化させた全く新しいレベルの電動走行を提供するとしている。
新型インフィニティには、100%電気自動車(EV)と小型ガソリンエンジンを使用して高出力バッテリーを充電するため外部充電が不要な電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した車両の2種類が投入される予定である。
こうした取り組みにより、同社では、2025年までに、インフィニティのグローバル販売台数の半数以上が電動化車両になると見込んでいる。
日産が高級車においても電動化シフトの動きを強化する方針を示したことに対して、競合各社が今後どのような対応を示していくかが注目される。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
WR-VやZR-Vと似た車名の多いホンダSUVの選び方 国内で購入可能なモデルを網羅、狙い目は?
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 9時30分
-
日産の「高級“MR”スポーツカー」がスゴイ! 「直3」エンジン+パワフルなモーター&全長4.4m級の“コンパクトボディ”採用! 米で登場したインフィニティ「エマージe」とは
くるまのニュース / 2025年1月13日 11時10分
-
日産「新型スカイライン」!? “超美麗デザイン”が超カッコイイ「4ドアセダン」がスゴイ! オシャブルー&ゴールドの「Vision Qe」とは
くるまのニュース / 2025年1月11日 18時10分
-
ホンダ電動化の幕開け、BEV「N-VAN e:」に期待 ガソリン車オーナーとして進化に注目したい
東洋経済オンライン / 2025年1月4日 12時30分
-
「技術の日産」を象徴する名車たちのヒストリー 対照的なトヨタの存在、最先端のEV技術は健在
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 11時0分
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
3フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
4インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
5下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください