公的年金以外に必要な金額に100万円のギャップ
LIMO / 2018年2月2日 21時30分
公的年金以外に必要な金額に100万円のギャップ
D世代の期待と現実(2)
退職後年収は退職直前年収が決める
退職後の生活費水準(海外ではRetirement Income と呼ぶため、ここでは退職後年収とします)は、日本では「ゆとりある生活に月額35万円必要」とか、「一般的には25万円必要」といった定額で議論されることが多いのですが、英米では退職直前年収に対する比率(Target replacement rateとかIncome replacement rateと呼び、ここでは目標代替率とします)で議論することが多いものです。
フィデリティ退職・投資教育研究所では、これまで“年収が上がるほど退職後の生活資金必要額が増える”傾向をアンケート調査の結果から紹介し、この「額」で考える退職後年収を「率」で考えるように提唱してきました。
その実例として、2009年の家計調査をもとに68%の目標代替率を示してきました。しかし、海外ではさらにこの目標代替率は年収帯毎に違っているという実証分析がなされてきました。今回のアンケートではそれを行えるように、退職直前年収と退職後に必要となる生活費を聞き、分析を行いました。
結果は退職直前年収が250万円以上300万円未満の場合には目標代替率は90.5%、450万円以上500万円未満で74.2%、750万円以上1,000万円未満で47.6%となりました。日本でも海外と同様にこうした分析がもっと必要になってきたと思われます。
「公的年金以外に必要な資金」に大きなギャップ
この目標代替率をもとに退職直前年収で400万円以上750万円未満の層を中心に分析すると、退職後年収は平均で335万円程度になります。その一方で、アンケート調査では、公的年金の受給額を聞いています。65歳以降でみるとこの水準はほぼ200万円となりました。
すなわち、この2つの水準から、退職後年収のうち公的年金以外に必要としている金額は135万円程度とみることができます。
一方で、アンケートでは直截的に「公的年金以外に必要な資金はどれくらいですか」とも聞いています。この平均値は229万円です。前者の推計値とはほぼ100万円の差が出ており、大きなずれが認識できます。
この差は、どこから出てくるのでしょうか。退職後年収が回答した以上にかかる懸念を持っている可能性があります。特に医療費は4割以上の人が懸念する支出に上げていますから、この点を織り込んでいるのかもしれません。
また逆に公的年金の支給額が年間200万円よりも大きく減ると考えている結果かもしれません。実際、アンケート回答者の8割が公的年金は安心できないと回答しています。
背景はともかく、そのギャップの大きさは、退職後のライフプランに大きな影響を与えると思われます。
ちなみに、公的年金以外に130万円の資金が必要だとすると、65歳以降30年間の必要総額は3,900万円と推計できます。また230万円であれば6,900万円となります。使いながら運用する時代も含めて、いかに資産の寿命を延ばしていくかを念頭に、運用のみならず引き出し方も含めて検討する必要があります。
<<これまでの記事はこちらから(http://www.toushin-1.jp/search/author/%E9%87%8E%E5%B0%BB%20%E5%93%B2%E5%8F%B2)>>
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
金融資産1100万円「老後資金2000万円を目指していたが、施設や病院に入ることを考えると……」66歳女性の不安
オールアバウト / 2024年11月18日 6時10分
-
老後資金700万円、年金14万円…65歳からの老後生活はどう過ごす?
MONEYPLUS / 2024年11月10日 7時30分
-
世帯収入の中央値は「405万円」…6割が「苦しい」と回答する日本人のキツすぎる生活
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 18時30分
-
「さらばモデル年金」誰も知らない財政検証の進化 女性活躍推進、子育て支援は重要な年金政策だ
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 19時30分
-
気になる「年金受給額」!厚生年金と国民年金は月々いくらもらえる?
オールアバウト / 2024年10月30日 21時20分
ランキング
-
1農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
2スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
3「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
4【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
5ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください