日経平均株価の強気見通しに変更なし
LIMO / 2018年2月10日 6時0分
日経平均株価の強気見通しに変更なし
「柏原延行」のMarket View 2018年2月9日
皆さま こんにちは。アセットマネジメントOneで、チーフ・グローバル・ストラテジストを務めます柏原延行です。
今回は、2018年2月2日公開の『2018年を通しては、今より米ドル高・円安を見込む(その1)(http://www.toushin-1.jp/articles/-/5142)』の図表1に示した米ドル安・円高の原因のうち、これまで解説できなかった内容をご説明する予定でした。しかし、米ドル/円については、想定通り、一段の米ドル安・円高が進行していない一方、株式市場の変動が大きくなっている状況を受け、「2018年の日経平均株価の見通し」を再度確認したいと考えます。
2018年1月16日公開の『日経平均株価の上値は27,000円を見込む(その2)(http://www.toushin-1.jp/articles/-/4986)』の中でご紹介した通り、「1月7日付のある経済誌」には、73人の市場関係者による2018年相場アンケートが掲載されました。その中の回答者のひとりとして、私は、2018年の上値を10月に27,000円と回答しました。27,000円を超える上値を提示した人は、73人中3人しかおらず、私の上値見通しは他の市場参加者と比較すると、強気な見通しです。
加えて、この相場アンケートは2018年の下値も尋ねており、私は2月に20,000円と2018年の早い時期に下値が訪れると回答しました。
他の方の回答を見て、2018年の経済・投資環境については、大きく3つの考え方があるのではないかと感じました(図表1)。
これまでご説明したように、私は項番3の「適温経済は終わり、(2018年の世界的な)経済・投資環境は好転する」との考え方に立っています。この結果、利益成長(経常利益、除く金融で約1割増益を見込む)による株価上昇が約1割、環境の好転によって約1割、合計2割分、株価は上昇すると見込んでいます(2017年末の日経平均株価22,765円*1.2=約27,000円)。
そして、この考え方に立った場合、年の前半で、適温経済が終わる兆し、具体的に言えば、米国の減税、財政政策、景気加速などにより、(緩やかな)米国金利の上昇が始まると想定することが自然です。
何度かご紹介したように、米国の10年国債金利は1980年代前半から基調としては、一貫して低下傾向でした。したがって、適温経済に終わりの兆しが現れ、緩やかながらも金利が上昇し始めると、「新しい環境への恐れ」を背景として、株式市場は下落すると考えていました。
これが、2018年の日経平均株価の安値を2月に20,000円と見込んだ最大の理由でした。
加えて、株価の上昇や市場の変動性の低下のような市場の内在的要因のリスクが高まっているとの認識があり、ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の変化がなくても、下落に転じるリスクがあり、その場合、下値が低くなる可能性も気になっていました(このため、2018年1月23日公開の『日経平均株価の上値は27,000円を見込む(その3)(http://www.toushin-1.jp/articles/-/5042)」の図表1:リスク要因の下ブレ(リスク)の一番上には「変動性上昇など市場の内在的要因」を挙げておきました)。
これまでの市場の推移は、年初の相場アンケートに記載した上値、下値の前提となる経済・投資環境の想定のとおり、推移していると考えています。このため、2月の相場は混乱する可能性はあるものの、「10月に27,000円まで回復する」というシナリオを変更する必要性を私は感じていません。
なお、2月の大きなイベントは、米連邦準備理事会(FRB)議長の交代です。実は1987年10月の大きな株価下落(ブラックマンデー)は、グリーンスパン議長が就任した約2カ月後に発生しました(図表2)。極めて穿った(うがった)見方をした場合、今回の相場変動は、新議長の手腕を試す動きという側面があるかもしれません(議会証言は2月28日に行われる予定です)。
(2018年2月8日 9:00執筆)
【当資料で使用している指数についての留意事項】
「日経平均株価」は、株式会社日本経済新聞社によって独自に開発された手法によって、算出される著作物であり、株式会社日本経済新聞社は、「日経平均株価」自体および「日経平均株価」を算定する手法に対して、著作権その他一切の知的財産権を有しています。ダウ・ジョーンズ工業株価平均は、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCまたはその関連会社の商品であり、これを利用するライセンスが委託会社に付与されています。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLC、ダウ・ジョーンズ・トレードマーク・ホールディングズLLCまたはその関連会社は、いかなる指数の資産クラスまたは市場セクターを正確に代表する能力に関して、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証もしません。また、指数のいかなる過誤、遺漏、または中断に対しても一切責任を負いません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
株式市場の「強気の終焉」に備える 「買い遅れる恐れ」と「強気の罠」のはざまで(土信田雅之)
トウシル / 2024年11月22日 8時0分
-
トランプ・トレード後の日本株相場は膠着も…日経平均「4万円回復」はありえる【ストラテジストが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月19日 6時0分
-
米国「トランプ相場」の余韻に日本と中国が絡む展開~一喜一憂しやすい地合いで上値トライできるか?~
トウシル / 2024年11月11日 12時10分
-
[今週の株式市場]イベント満載の今週で相場の方向性が決まる?~株価の「波」で考える今後のシナリオ~
トウシル / 2024年11月5日 12時20分
-
衆議院総選挙、与党過半数割れ!マーケットはどう受け止める?~11月の経済イベント動向もチェック!~
トウシル / 2024年10月28日 13時0分
ランキング
-
1昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
2農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
3スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
4【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
5《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください