GWに行きたい! 都心から車で1時間強のマザー牧場。富士山と東京湾を見て遊ぶ
LIMO / 2018年4月13日 10時20分
GWに行きたい! 都心から車で1時間強のマザー牧場。富士山と東京湾を見て遊ぶ
そろそろゴールデンウィーク(GW)の予定を立てようかとお考えの方もいらっしゃると思います。首都圏にお住まいで、カントリー感を満喫したい方、動物に触れてみたい方、乗馬をしてみたい方、バンジージャンプを楽しみたい方、またジンギスカンを屋外で食べてみたい方にご紹介したいのが、千葉県の「マザー牧場」です。
2018年のゴールデンウィークはどうなっている?
今年のGWは、前半が4月28日(土)、29日(日)・昭和の日(祝)、30日(月)振替休日となっています。また後半は、5月3日(木)・憲法記念日(祝)、4日(金)・みどりの日(祝)、5日(土)・こどもの日(祝)、6日(日)となっており、5月1日、2日に休みを取れれば9連休になります。
GWは夏休みの前に長期休暇をとることも可能な時期です。ご家族と、また友人同士で旅行をするのもよいでしょう。また、そこまで遠出は難しいという場合は、近場でリフレッシュするのはいかがでしょうか。
首都圏で動物とリフレッシュ!
今回ご紹介する千葉県富津市の「マザー牧場」は、渋滞がなければアクアラインを使って都心から1時間強でアクセスすることができます。
マザー牧場では、その名の通り牛や馬、羊、アルパカやラマにまで会うことができます。また、アグロドームでは羊や牧羊犬によるショーを楽しめます。
様々な動物に会えるだけではなく、犬を連れて入場することもでき、ドッグランもあることから犬連れの入園者もよく目にします。
山の上でのバンジージャンプも
マザー牧場での楽しみは動物と触れ合うことだけではありません。
東京湾を一望する山の上で、21メートルの高さから飛び降りるバンジージャンプ「ファームバンジー」は迫力満点です。東京近郊でありながら、自然の中でバンジージャンプを楽しむことができる貴重な場所といえるのではないでしょうか。
バンジージャンプのほかにも、全長340メートルのワイヤーロープをハーネス付きの滑車で滑空する「ファームジップ」があります。ご興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、遊んだ後は屋外で食べるジンギスカンでおなかいっぱいにすることもできますよ。
-入場料金は大人(中学生以上)が1,500円、子供(4歳~小学6年)が800円-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ヒルトン成田】競走馬育成の地、成田で遊んで学ぶ 〈1日2組限定〉「乗馬体験プラン~ウマ活~」販売スタート!
PR TIMES / 2025年1月16日 15時15分
-
鈴木千裕、初のバスツアーはマザー牧場「一緒に新年会やりましょう!みんなと雷落とすぞ」
ORICON NEWS / 2025年1月10日 19時0分
-
【体験料金 無料】マザー牧場で、叫べ抱負!「新成人バンジー」1月13日まで開催!
PR TIMES / 2025年1月9日 13時0分
-
【年末年始限定開催】マザー牧場からのお年玉イベントが新登場!動物の体重をピタリ当てて「グランピング宿泊券」をGETしよう!今年で十二支コンプリート達成の「羊文字」で描く干支にもご注目!
PR TIMES / 2024年12月27日 17時45分
-
【千葉】マザー牧場のグランピングが最高!動物とふれあい放題、BBQに使えるバター作りが無料など特典豊富
isuta / 2024年12月20日 20時0分
ランキング
-
1インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
4保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
-
5「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください