シャープが▲6%安に迫る急落! 日経平均株価は小幅続落
LIMO / 2018年4月24日 7時20分
シャープが▲6%安に迫る急落! 日経平均株価は小幅続落
【東京株式市場】 2018年4月23日
株式市場の振り返り-日経平均株価は小幅続落、週末のニュースを消化し切れず
2018年4月23日(月)の主要指標(カッコ内は前日終値比)
日経平均株価 22,088円(▲74円、▲0.3%) 小幅続落
TOPIX 1,750.7(▲0.3、▲0.02%) わずかに4日ぶり反落
東証マザーズ総合指数 1,135.6(+1.3、+0.1%) 小幅続伸
東証1部上場銘柄の概況
値上がり銘柄数:955、値下がり銘柄数:1,035、変わらず:91
値上がり業種数:16、値下がり業種数:17
年初来高値更新銘柄数:42、年初来安値更新銘柄数:23
東証1部の出来高は13億4,383万株、売買代金は2兆1,614億円(概算)となり、いずれも先週末より減少しました。先週末のNY市場の大幅下落や北朝鮮の核実験停止発表など、様々なニュースがあったものの、結局は消化しきれずに終わったようです。売買代金は2兆円を維持しましたが、盛り上がりに欠けた商いでした。
そのような中、日経平均株価も鈍い値動きとなりました。前場の序盤には一時+42円高となりましたが、その後はマイナス圏に沈み、後場に半ばには一時▲96円安となる場面も見られました。ただ、続落で終わったものの、22,000円台はキープして引けています。
なお、TOPIXも同じような値動きでしたが、終値はわずかな下落となって4連騰は達成できませんでした。
東証マザーズ総合指数は小幅続伸、出来高は3日連続で4,000万株割れの薄商い
東証マザーズの出来高は3,102万株、売買代金は592億円となり、いずれも先週末より減少しました。個人投資家の物色意欲に回復の兆しが見られず、出来高は今年最低を記録しました。
3日連続で4,000万株を下回るどころか、3,000万株割れも視野に入る深刻な薄商いです。また、売買代金も4日連続で1,000億円を割り込む低水準で終わりました。
なお、総合指数は小幅続伸となりましたが、1,100ポイント割れの危機はまだ脱していないと見ていいでしょう。
シャープが▲6%安に迫る急落、MUFGやりそなHDなど銀行株が買われる
個別銘柄では、米国ナスダック指数の軟調な値動きを受け、ローム(6963)、TDK(6762)、アルプス電気(6770)、SUMCO(3436)など電子部品株を中心にハイテク株・半導体関連株が大幅安となりました。
特に、ハイテク株ではシャープ(6753)が▲6%安に迫る急落となっています。
また、テルモ(4543)が大幅下落となり、ソフトバンクグループ(9984)も値を下げました。その他では、楽天(4755)が再び年初来安値を更新したのが目を引きました。
一方、KDDI(9433)が値を上げて年初来高値を更新し、医薬品株ではエーザイ(4523)も高値更新となりました。
また、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)など銀行株の値上がりが目立ち、りそなホールディングス(8308)は+3%超高の大幅上昇となっています。
新興市場では、そーせいグループ(4565)が取引時間中に年初来安値を更新しましたが、その後は買い戻されて上昇して引けました。また、ビープラッツ(4381)も大幅反発となっています。
一方、4日連続で年初来高値を更新してきたユーザベース(3966)は大幅反落となりました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日経平均は小幅に3日続伸、方向感欠く 個別物色は活発
ロイター / 2025年1月31日 16時8分
-
日経平均は続伸、99.19円高の「39,513.97円」で取引終了…寄り付き下落→プラ転に貢献した2銘柄【1月30日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 17時15分
-
午前の日経平均は続落、「ディープシーク・ショック」継続 下げ渋りも
ロイター / 2025年1月28日 12時18分
-
日経平均は5日続落、金利上昇を嫌気 日銀利上げへの警戒も
ロイター / 2025年1月15日 16時3分
-
日経平均は3日続落、414.69円安の「39,190.40円」で取引終了…投資家たちの「利食い」が広がった理由【1月10日の国内株式市場概況】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 17時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください