40代のみんなは、いくら投資をしているの?
LIMO / 2018年7月8日 11時0分

40代のみんなは、いくら投資をしているの?
「自分も貯蓄や資産形成をはじめたいものの、どのくらいの金額を投資をして良いのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。ただ、「他人に『お金』の話は聞きにくい」という方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、投資をはじめる前に他の人がどのような資産にどの程度の金額は知っておきたいところです。今回はそうした方向けに、日本の個人投資家の投資金額データを確認してみたいと思います。
日本の個人投資家はどのような人たちなのか
日本証券業協会が2018年1月に発表をした「個人投資家の証券投資に関する意識調査報告」では、株式や投資信託といった有価証券投資をしている投資家の特徴について知ることができます。
同調査は、全国の個人投資家(20歳以上)の5073人にアンケートを実施しています。株式、投資信託、公社債のいずれか、もしくは複数保有している層である既に投資家である人たちに行った調査です。ここでは、同調査から年代別にどの程度の投資を行っているのかについてみていきましょう。
40代の投資家は有価証券をいくら保有しているか
以下は、同調査における40代の証券の保有額について金額レンジ別についてまとめたものです。。
10万円未満:6.2%
10万から50万円未満:12.0%
50から100万円未満:15.6%
100から300万円未満:24.2%
300から500万円未満:12.4%
500から1000万円未満:14.0%
1000から3000万円未満:9.9%
3000から5000万円未満:3.0%
5000万円以上:2.8%
まとめにかえて
こうしてみると40代の投資家の証券保有額は300万円未満で58%を占めています。ほぼ6割です。もちろん1000万円以上を投資する方も15%以上いらっしゃるのですが、多くの方は「大きな金額を張る」というよりも「少額から数百万円前半で慎重に投資をしている」という見方もできるのではないでしょうか。日本の平均年収が約420万円程度ですから、それ以下の金額を投資にあてているという見方もできます。意外に手堅い日本の40代の投資家像が見えてきます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年収600万円の理想の「貯蓄額」はいくらくらい?みんなどのくらい貯めてるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月22日 1時10分
-
30代、1人暮らし。毎月ギリギリで貯金ができません。どのくらい貯めていたらよいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月18日 3時0分
-
40歳代の平均貯蓄額はいくら? 「老後のための貯蓄」を増やすために始めたいこと
オールアバウト / 2023年11月15日 19時30分
-
年収600万円の平均貯蓄額はいくら?手取りから貯蓄に回せるのは結局どのくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月15日 3時40分
-
20代で結婚を検討中。貯金がない人も多いと聞くけど、新婚生活にはいくらかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月13日 10時10分
ランキング
-
1新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
2転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
3「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
4「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
