世代別の世帯当たりの所得はいくらか
LIMO / 2018年8月5日 0時0分
世代別の世帯当たりの所得はいくらか
様々な平均所得のデータは目にするものの、個人であったりまた世帯であったりして、いまいち自分事のように感じられないということもあるでしょう。加えて、年代が異なることでイメージしにくいということもあるのではないでしょうか。今回は2017年6月27日に公開された厚生労働省「平成28年国民生活基礎調査の概況」(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/index.html)をもとに世帯主の年齢階級別にみた1世帯当たりの平均所得額、及び世帯人員当りの平均所得額を見ていきましょう。
世帯主の年齢階級別の世帯当たりの平均所得額及び世帯人員当りの平均所得額
ここでは、世代別の平均所得額と世帯人員当りの平均所得額を見ていきましょう。
世帯主が29歳以下の世帯
1世帯当たり平均所得額:343.5万
世帯人員1人当たり平均所得額:184.7万円
世帯主が30~39歳以下の世帯
1世帯当たり平均所得額:562.1万
世帯人員1人当たり平均所得額:177.0万円
世帯主が40~49歳以下の世帯
1世帯当たり平均所得額:670.7万
世帯人員1人当たり平均所得額:209.5万円
世帯主が50~59歳以下の世帯
1世帯当たり平均所得額:743.1万
世帯人員1人当たり平均所得額:263.8万円
世帯主が60~69歳以下の世帯
1世帯当たり平均所得額:530.8万
世帯人員1人当たり平均所得額:217.3万円
世帯主が70歳以上の世帯
1世帯当たり平均所得額:405.1万
世帯人員1人当たり平均所得額:191.6万円
まとめにかえて
全世帯の1世帯当たりの平均所得額が545.4万円、また世帯人員当りの平均所得金額が212.2万円です。したがって、30代、40代、50代の世帯主を持つ世帯の平均所得額は全世帯の平均所得額を超えることになります。世帯主が年齢を重ねるごとに世帯所得は上昇していきます。年功序列の雇用体系が残る日本ではある程度は仕方がないでしょう。
ただし今後は働き方の変化や副業の在り方も変わってくる中で、若い世代がどこまで世帯所得を上げることができるかが注目点といえるではないでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1日分のお肉「家族で270円」、「マイホームは贅沢」…日本の「平均家庭」が貧しくなっていく
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月8日 13時15分
-
世帯収入の中央値は「405万円」…6割が「苦しい」と回答する日本人のキツすぎる生活
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 18時30分
-
「お金がなくて子どもは考えられない」…平均年収「460万円」だが、「もっと少ない」日本人の辛い現実
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月6日 16時15分
-
ワイン好きの私のために「バカラ」のグラスをプレゼントしてくれた息子夫婦。20代で2人の子どもがいるのですが、そんなに奮発して大丈夫なのでしょうか?嬉しいですが心配です…
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 4時40分
-
50代夫婦で「貯蓄3000万円」達成! これだけあれば老後は安泰?“賃貸暮らし”でも問題ない?「同世代平均」とも比較
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月28日 4時40分
ランキング
-
1「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
2なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
3関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5政府、次世代太陽電池を導入へ 40年度目標、20ギガワット
共同通信 / 2024年11月25日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください