私は心配し過ぎ? 夫や祖父母の態度に落ち込むことありませんか
LIMO / 2018年8月29日 10時25分
私は心配し過ぎ? 夫や祖父母の態度に落ち込むことありませんか
「これくらい大丈夫」と言われたら...
子どもが病気やケガをしたりすると、母親はとても心配になりますよね。スマホで病気について検索したり、少しでも様子が変われば、病院へ行くべきか何度も悩むもの。そんな様子を見て、夫や祖父母から「心配し過ぎ」と言われたことはありませんか。
そう言われると自分が間違っていたり、過保護や神経質と言われたように思え、相手に意見を合わせてしまうこともあるでしょう。しかしママだからこそ心配するものですし、ママが心配して取った行動で子どもが助かったということもあります。そこで、周囲から心配し過ぎと言われても、自分の意見を貫き通すための考え方をご紹介します。
「これくらい大丈夫」の基準は人によって異なる
世代、立場、性別が違えば、「これくらい大丈夫」の基準は大きく異なるものです。7歳、3歳、1歳の子を子育て中の筆者も、何度も「心配し過ぎ」と言われてきました。その都度自分の考えを貫き通すべきか、それともまだ新米ママだから相手のほうが正しいのか、悩んでは葛藤してきました。
義両親から「これくらい大丈夫よ」と言われ、軽度では済みましたが子どもがアレルギー症状を発症したこともあります。この件以降、アレルギーに関しては自分の意見を貫き通すと決めています。新しい病気や、まだ全て解明されていないことは、自分たちの意見を貫き通すべきだと学びました。
一方で、39度以上の熱が出ても、「疲れが出たのかな」と言われることもあります。筆者の感覚としては38度台なら普通の風邪、39度以上だと熱が長引くと思うのですが、そこにも世代差は出ます。他のことでも親世代と祖父母世代、母親と父親、男性と女性では、「これくらい大丈夫」の基準がバラバラ。誰のどの意見を選択するか、悩むところでしょう。
「心配し過ぎ」と言われるくらいで合格
「心配し過ぎ」と何度も言われることで、筆者は度々ショックを受けてきました。観察すると筆者や義母など女性の方が心配し、夫や義父など男性は心配されることを嫌がる傾向があります。危険を指摘すると、「これくらい大丈夫だから!」と男性側に強めの口調で返されることもあるのです。
この話を実母にしたところ、「母親が心配しないで、一体誰が心配するの?」と返され、ハッとしました。子どものことを母親が心配するのは当たり前のことですし、母親が一番心配しなければ、他に誰が心配するのでしょうか。
主に育児をする母親が一番子どもの体調を知っていますし、日常的に育児をする中でヒヤッとした出来事も一番経験しています。一方で、父親が子どもを見るのは休みの日くらいの家庭が多いでしょう。祖父母世代は経験者といっても、20〜30年前のこと。乳幼児期は短く、さらに記憶がないですし、知識もその頃とは変わっています。
今では筆者も、母親が一番心配するのは当たり前で、「子どものことを一番知っているのは自分だから『心配し過ぎ』と言われるくらいで合格」と思っています。
男が緩め、女が固める
さて、自分ではそうと心に決めても、夫や祖父母などは「心配し過ぎ」と口にすることをやめません。嫌そうにされたり、強い口調で言い返されると、気持ちも落ち込むものですよね。
上記でも述べましたが、一般的に男性の方があまり心配をせず、女性の方が心配をする傾向があります。これはそれぞれ必要な役割であると言えるでしょう。危険なことばかりしていたら怪我や病気などがありますし、逆に心配ばかりしていれば何もできないものです。
男性的な視点も、女性的な視点も、育児をする上では必要です。「それぞれの役割をこなしている」という視点でみると、気持ちも変わってきます。女性が心配をすることも、男性が冒険をすることも必要という考えでいると、気持ちも楽になってくるでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
子育て期の女性の「ファミレスでいつも素うどん、つらい」に辛辣コメント殺到…世間はなぜ母に厳しいのか
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 9時15分
-
「何かした方が良かったの?」無関心な夫の態度に妻の怒りはヒートアップ【1から10まで説明させんなよ Vol.10】
Woman.excite / 2024年11月22日 21時0分
-
「流産は信心していないからだ」信じられない暴言吐く毒母を許し感謝する心を持たせてくれた友人の"深い言葉"
プレジデントオンライン / 2024年11月16日 10時16分
-
3児の父、麒麟・田村裕が“子育てへの不安”を明かす「子どもに同じ思いをさせたくなくて…」
女子SPA! / 2024年11月5日 15時46分
-
『夫が寝たあとに』異例の拡大はなぜ?藤本美貴&横澤夏子に聞いた番組ヒットの「3つの要因」
集英社オンライン / 2024年10月31日 6時0分
ランキング
-
1「空中ドローン空母」をウクライナ軍が公開 自爆ドローンを複数搭載可能 創作物の話が現実に?
乗りものニュース / 2024年11月26日 11時42分
-
2風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
3真似できない「フェラーリ認定中古車」の仕組み 即納と価値向上を可能とした「お墨付き」制度
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5何歳の結婚が多い?結婚年齢ランキングの驚く実態 「晩婚化」という言葉を誤解していませんか
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください