飲食、農業、軍事まで!? 最新のドローンの使い方
LIMO / 2018年9月10日 20時15分
飲食、農業、軍事まで!? 最新のドローンの使い方
ビジネス、今日のひとネタ
近年、ドローンの用途が広がっています。インプレス総合研究所の調査に基づく「ドローンビジネス調査報告書2018」によると、2017年度の国内ドローンビジネス市場は503億円と推測され、前年度から150億円の増加となりました。
同書では、2024年度には約7倍の3711億円にまで市場が拡大すると予想されていました。
実際に、一般的な用途である撮影に加えて消防や警備などといった新たな用途が次々と生み出されています。ドローンは今後、どのように進化していくのでしょうか。
ドローンとは?
われわれは近年、頻繁にこの言葉を耳にするようになりましたが、意味や発祥を知らない人も多いのではないでしょうか。
これは英語の「Drone」のことで、「無人機」の意味を持ちます。一般的に乗務員が搭乗しない航空機を指すようです。
ドローンは現在、多くの人々の役に立っている便利な道具ですが、元々は戦争の道具として生まれました。第二次世界大戦の際に、イギリスやアメリカが開発した無人航空機が現在のドローンの元になっています。
兵器として使われる「殺人無人機」
当初の軍事用ドローンの用途は偵察用でしたが、後に爆弾やミサイルなどが搭載され、兵器として使われるようになりました。この「殺人無人機(キラードローン)」の対人使用は、2001年のアフガニスタン紛争の空爆で初めて実施されました。
現在も軍事用ドローンの高性能化は日進月歩で行われています。「New York Post」紙は、数千台の無人航空機が兵器になる「ドローン戦争」の勃発が、近い将来起こり得る危険性を懸念しています。
兵器以外のドローンであっても、民間人の殺傷を起こし得ることが危惧されています。実際に、岐阜県で行われたイベントで、お菓子を撒いていたドローンが墜落して民間人6名が怪我を負った事例がありました。海外では、死亡事故の事例も報道されています。
活用されるドローン
こうした危険な面も目立つ傾向にあるドローンの使用ですが、もちろん日常的な場面でも役立っています。
すでに飲食店で食事を運ぶウェイターや、空から畑や田んぼに向かって農薬を散布することなどに使われています。
ドローン市場の拡大が続く日本でも、こうした利用は広がっていくでしょう。富山県の堀江商会では、地上でとった測量データとドローンの撮影データを加工処理して建設機械に入力するという仕組みが作られ、大幅に効率化された測量が実施されるようになりました。
東大で開発された「DRAGON」
日々進化を続けるドローンですが、東京大学の情報システム工学研究室(JSK)が変わったドローンを開発しました。その名も「DRAGON」。
東大とドラゴンといえばスポ根受験漫画で一世を風靡した『ドラゴン桜』を想像する人も多いかもしれませんが、残念ながら関係ありません。「Dual-rotor embedded multilink Robot with the Ability of multi-deGree-of-freedom aerial transformantiON」の略で、空中で自由自在に変形できるドローンのことなのです。
これは制御機器やバッテリーなどの結合部分の稼動域が広く、直線やジグザグなどの変形が可能なことに加え、立体的な形をもつくることができる特殊な機体を持ったドローンです。そのため、人が入りにくい場所の調査を期待されています。
こうした形でうまくドローンを利用することで、多くの人々を助けたり、役に立ったりすることも可能となります。今後、ドローンはさらにわれわれの生活に身近な存在になっていくでしょうが、大事なのは使い方を誤らないことでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ティーエスアルフレッサ株式会社と日本ドローン機構株式会社および広島県廿日市市の災害時等における無人航空機による活動協力に関する協定書締結について
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
<参加無料!> 2月13日(木)13:30~ライブ配信:「有効期間迫る!!機体登録【更新】セミナー」受付開始
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
SkyFarm(R)(スカイファーム)徳島とドローン大学校が協業し徳島県にて"二等無人航空機操縦士技能証明証取得講座"を開講
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
-
SkyFarm(R)(スカイファーム)とドローン大学校が協業し徳島県にて"二等無人航空機操縦士技能証明証取得講座"を開講します。
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
-
「低空経済」ブームで創出される新たな雇用、ドローン操縦士は100万人不足―中国
Record China / 2025年1月8日 8時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください