10年で株価は5倍!電動工具大手マキタの業績と成長戦略
LIMO / 2018年10月7日 14時0分
10年で株価は5倍!電動工具大手マキタの業績と成長戦略
プロには知名度のある「マキタ」。最近ではDIYや個人の園芸向けにも知名度を上げてきている。同社の株価は非常に好調に右肩上がりに上昇している。直近の業績とともに同社のビジネスモデルについても見ていこう。
プロ向けだけではなくDIY好きコンシューマーにもおなじみ
マキタは、住宅建設を行うプロ向けなどの建設現場用に電動工具を販売している。世界各国に販売拠点を持ち、アフターサービス体制にも定評がある。こうした体制はユーザーであるプロにとって、心強くまた必要不可欠である。
プロにとっての作業道具は中でも最も重要なアイテムともいえるかもしれない。なぜならば道具の不具合で一日でも使えなくなれば、その分作業が止まってしまう。つまりプロ自身のパフォーマンスをも決定しかねないのだ。
同社の製品は建設現場で使用することが多い製品であるため使用環境は過酷なこともある。利用状況次第では想像しているシーン以外での故障や部品交換が必要になる。それをいかにスムースに、また時間のロスを無く行うかが、同社のようなビジネスを行う上では重要となる。
また、同社は充電式製品群の展開にも積極的である。「エンジンから充電へ」というフレーズで大型工具のコードレス化に始まり、園芸用品などにもリチウムイオンバッテリー(バッテリ)を使用する工具を販売している。今後こうしたテクノロジーを活用したユーザーのパフォーマンスを向上させる施策がさらに注目されていくであろう。
世界で成長する日本企業の代名詞に
続いて、マキタの販売状況を地域別にみていこう。
2018年3月期の地域別売上高は連結全体で4773億円のうち、欧州が2020億円、国内が826億円、北米が739億円、アジアが441億円となっている。国内売上高の水準を見れば同社がすでに日本企業でありながらもその活躍の場は海外が中心であることが売上高の大きさからわかる。また、特に欧州での売上高が大きいことがわかるであろう。非常にバランス良く、世界中で販売している事が確認できる。
また、生産体制についてもさらにグローバル化が進んでいる。海外生産比率は90%と高い。2018年3月期の生産台数の総計3111万台のうち、アジアで2179万台、欧州で414万台、日本で289万台となっている。アジアのうち、中国が圧倒的な比率を占め、これは主たる競合相手のブラック&デッカーなども同じ状況とみている。
マキタの今後の成長はどこに
市場シェアは、それぞれの地域で異なるが、世界最大の市場である米国では、ホームデポなどの販売網が強く、競合企業の存在などもある。市場としては今後も積極的に取り組む必要はあろうが、短期的に大きく攻略していくのはなかなか難しい。価格のみではなく、アフターサービスの充実で、プロに商品を選んでもらうのがメインシナリオだ。
同社は、発展途上国においても直営の販売網を広げ、当時にアフターサービス体制も充実させて、地道に種をまいている。
こうした取り組みはその地域の売り上げが景気の波を受けて、不調な時も、続ける。これが、当社の強みであり、特徴でもある。例えば、近年は、中南米市場がブラジルを筆頭に厳しかったが、投資を含めて取り組みを続けてきた。これが、足元では、景気の回復と共に、大きな成長を見せている。
マキタの強固な財務体質だが、株主にとってどうか
一言いえば、マキタの財務内容は非常に強固である。2018年3月期決算では、株主資本比率が85%もある。ただし、これは株主からすれば簡単には喜べない事情もある。
その理由は同社の株主資本比率が高いことによりROEが低水準にならざるを得ない状況となっている。直近はROEが10%程度にとどまっている。
同社の配当性向は30%と悪くはないが、強固な財務体質を持つ同社への株主のプレッシャーは少なからずあるといえるであろう。今後は灰と問うともにさらなる自社株買いも期待されよう。同社からすれば持続的成長の為には必ず販売網拡大などの投資が必要で、投資に必要な状況は当然ながら今後も続くと言うかもしれない。ただ、そうした取り組みとともに更なる株主還元は期待されよう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ダイフク・下代博の「モノを動かし、心を動かす。」経営論
財界オンライン / 2024年11月21日 7時0分
-
ヒューマンクリエイションホールディングスが2024年9月期通期決算を発表
PR TIMES / 2024年11月14日 19時15分
-
スマートプラスと共同開発した投資一任運用サービス「IFA Leading Managed Account」に、日本株ポートフォリオを追加
PR TIMES / 2024年11月12日 13時15分
-
デジタル変革の推進により税引前利益が46.6%増加、配当金20%の支払い手続きも進む
Digital PR Platform / 2024年11月5日 15時38分
-
ニコン株を買い増すサングラス「レイバン」の正体 「時価総額16兆円の巨艦」が日本企業を相次ぎM&A
東洋経済オンライン / 2024年11月1日 7時0分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
乗りものニュース / 2024年11月26日 18時12分
-
3NY株、3日連続最高値=トランプ関税注視
時事通信 / 2024年11月27日 7時16分
-
4「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
5住商が「ヨーカ堂」に資本参加検討…「サミット」と相乗効果期待
読売新聞 / 2024年11月27日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください