いまさら聞けない! iDeCoのメリット&デメリットをざっくりおさらい
LIMO / 2018年10月20日 10時10分
いまさら聞けない! iDeCoのメリット&デメリットをざっくりおさらい
2018年8月末時点で100万人を突破したiDeCoの利用者。特に若年層の加入が広がりを見せているということで、将来のことを不安に感じる若い人たちの姿が目に浮かびますね。そんな中、「iDeCoに加入したほうがいいのかな?」と感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、いまさら聞けないiDeCoのメリットやデメリットをざっくりとご紹介します。
節税効果の高さが一番の特徴!
iDeCoといえば、やはり高い節税効果は外せません。iDeCoの場合、拠出時と運用時、そして受取のときと3回のタイミングで節税効果が見込めます。拠出時には、iDeCoに拠出した金額の全額が所得控除されて、所得税や住民税が戻ってきます。いくら戻ってくるか、インターネットで簡単に調べることができるのでぜひチェックしてみてくださいね。
また、運用時に利益が出た場合、その運用益に対しても税金はかかりません。たとえば、投資信託であれば普通は得られた利益に対して20.315%の税金がかかります。しかし、iDeCoで投資信託を運用すれば、得られた利益に対して税金がかからないのです。普通に投資信託で運用するよりもずっとおトクなんですよね。20.315%も差し引かれてしまうと利益が4分の3に減ってしまうのですから、この点はiDeCoの優位性がよく現れているところだと思います。
さらに、運用が終わって受け取るときにも税制優遇を受けることができます。こうした3段階の税制優遇でしっかり節税でき、おトクに貯めることができるのです。
月5000円から、ライフイベントに合わせて積み立てられる
iDeCoの魅力は少額から運用できるという点です。月5000円から始められるので、手軽にスタートすることができます。ただし、若いうちは結婚や出産といったいろいろなライフイベントを先に控えていることが多く、毎月安定的に5000円拠出できるかわからないという人もいると思います。
iDeCoの場合、ライフイベントや収入に応じて拠出金額を変更したり、一時的に拠出をお休みすることができます。さらに、制度改正で「年払い」も可能になりました。これにより、フレキシブルに拠出することができるようになったのです。年間の拠出計画を提出し、変更の届出を出す必要がありますが、ボーナス月に多く拠出したり、お金のあるときに一括で支払うことなども可能になりました。ライフスタイルに合わせて調整できるのはありがたいですよね。
デメリットはやはり「引き出し制限」
iDeCoの一番のデメリットはやはり、60歳までは原則引き出せないことではないでしょうか。せっかく貯めたお金を途中で入用になったからといって、簡単に引き出すことができないのです。さすが老後資産形成のために作られた制度だけあるということもできますが、何かあったときの積立金としては使えないので、他に必要なお金があれば別途貯金する必要があります。
また、元本確保型の商品もあるとは言え、いきなり投資信託に投資するという点も抵抗がある人が少なくないようですね。まだまだ投資が広く根付いていない日本では、老後資金という大事な資産を投資で形成しようなんて考えられない、という人も多いようです。抵抗がない人でも、そもそも投資信託の仕組みがわからずに手を出せないという人も多いでしょう。まずはじっくり勉強してからでもいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか。ざっくりとしたメリットとデメリットをご紹介しました。広がりを見せるiDeCo。せっかく国が資産形成を後押ししてくれているのですから、利用しない手はありません。ぜひiDeCoについて調べてみてはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
50歳、300万円の定期預金が満期を迎えます。銀行から「このお金、外貨預金しませんか?」と言われました。50代の外貨預金は老後資金作りに向いていますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月15日 23時20分
-
控除可能な範囲を超えるとただの支出になる…? 住宅ローン控除、iDeCo、ふるさと納税、税制優遇制度を併用する場合の優先順位
MONEYPLUS / 2024年11月1日 11時30分
-
10月のNISA記事5選:NISAよりiDeCoファースト、積立投資で成功する人・失敗する人 、2024年の振り返り
トウシル / 2024年10月31日 14時42分
-
【年末調整】iDeCoは所得控除を受けられる?いくら戻って来る?
MONEYPLUS / 2024年10月29日 11時30分
-
iDeCo(イデコ)ファースト!NISAより節税メリット大きい。デメリットも理解して活用(窪田真之)
トウシル / 2024年10月29日 8時0分
ランキング
-
1なぜ鉄道会社が…? 小田急、エリア外の県と「全く畑違いのビジネス」に乗り出す きっかけは“社員の趣味”!?
乗りものニュース / 2024年11月27日 10時42分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
4富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
-
5年金夫婦で「月28万円」もらえるはずが…同い年の夫を亡くした65歳・共働き妻、年金事務所の窓口で告げられた〈衝撃の遺族年金額〉に絶望「こんな仕打ち、ありますか?」【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月27日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください