転職して年収アップも! 一つの企業にこだわらなくていい3つの理由
LIMO / 2019年1月3日 19時45分
転職して年収アップも! 一つの企業にこだわらなくていい3つの理由
新卒で入社した会社が、思っていた雰囲気とは違ったり、他にやりたいことが見えたりしてくるのは不思議なことではありません。社会人経験がない状態で、いくら会社のことを知ろうとしても限界がありますし、最悪な場合は入社してみたらブラック企業だったということもあるでしょう。
新卒で入社した会社を辞めるのは勇気が必要かもしれませんが、1日の大半を過ごす会社を違和感を持ちながら続けるのはもったいないのではないでしょうか? ましてや激務であっても年収が良いなど妥協ができる点がないのなら、無理をして続ける必要はないと思います。
転職でメリットがある場合もあるので、今の会社で悩んでいる方は新年を期に本当に自分がなりたい姿やライフスタイルを考え直してみましょう。
会社はあなたの全てではない
筆者自身も1度転職を経験しましたが、新卒で入った会社を辞める時はかなり悩みましたし、上司や先輩からも考え直すように何度も止められました。
辞める前は「本当に辞めて良いのか?」と自分を追い詰めましたが、結局自分がいなくなっても代わりの人はいくらでもいますし、会社は回っていきます。
ノルマが厳しかったり、残業が多かったりする企業ほど上司の圧力もあり、辞めにくく感じるかもしれませんが、会社はあなたのすべてではありませんし、同じ会社で働き続けることは義務でもありません。
残業が多い職場で上司のパワハラもあり、辞めたくても辞められず、命を落とすという悲しい事件もありました。真面目な若い人ほど新卒で入った会社だけがすべてだと思ってしまいがちですが、一つの企業にこだわらなくても良いということをまず知ることが大切です。
転職して年収アップや待遇改善も
転職には、上記のようにライフスタイルを充実させるために働きやすい環境の転職先を探すこともありますが、年収アップを狙って転職を目指す場合もありますよね。
転職情報サイトdoda※によると、20代後半で転職する時が一番金額アップ率が高いとのことです。業種別の平均金額アップ率では1位が専門商社、2位が人材サービス、3位が金融となっており、平均して15%ほど上がっているようです。
企業や業種によっては年収の限界値があり、どんなに優秀な人でもその限界値を超えることは難しいようです。そのため、就活時期が就職氷河期で思っていた企業に入社できなかった人は、実力が伴っていることが前提でしょうが、本来狙える年収の企業に売り手市場の今こそ挑戦すべきかもしれません。
また、今すでに優良企業に務めている場合は、より条件の良い会社を探していくことで自信やモチベーションアップにもつながり、仕事で楽しく充実した時間を過ごせるのではないでしょうか。
※「転職で年収アップするのはこんな人(https://doda.jp/guide/manual/1/004.html)」(doda)
「年収と働きやすさ」のバランスが大事
上記では年収アップのことを書きましたが、仕事は年収だけが全てではありません。自分にとって働きやすい環境でそれに見合った年収を得ていることが大切なのではないでしょうか。
会社に雇われる以上、100%自分の思い通りになることはないので、働きやすさと年収のバランスに納得ができる企業を見つけることが転職を成功させるポイントといえるでしょう。
エージェントを通した転職の場合、担当者もノルマがあるので、内定が出たら早く決めてほしいオーラを出してくる場合もあります。しかし、自分の大切な人生を決めるものなので、焦る必要はありませんし、納得できなければ内定を断っても全く問題はないと思います。
何が自分にとって大切なのか良く自己分析をして、年収でもライフスタイルでも「なりたい自分」に近づける転職をしましょう。
まとめ
筆者自身の経験や友人の話からも1回目の転職はかなり勇気が必要なことだと思います。しかしながら、会社は労働に見合った対価を支払ってくれるだけで、何かあった時にあなたを助けてくれませんし、自分に合わない場合は我慢する必要もありません。
また、日本では終身雇用の影響で、定年まで一つの会社で働く人が多いですが、実力がある人はより良い年収や待遇改善を求めてポジティブな転職をどんどん目指すべきだと思います。
転職をしたくて迷っている方は、なかなか良い条件の会社に出会えなかったり、家族の賛成を得られなかったりと簡単にはいかないかもしれませんが、1度しかない自分の人生ということは忘れないでください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【第二新卒での転職はしてよかった?やめたほうがいい?】経験者158人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月25日 13時45分
-
いきなり理由を聞いてはいけない…突然「会社を辞めたい」と相談してきた若手にデキる上司がかける質問
プレジデントオンライン / 2024年11月18日 9時15分
-
弱者男性を生み出す一因は、「新卒一括採用」という日本独自の仕組みにあった。一度失敗したら復活できない残酷な現実
集英社オンライン / 2024年11月12日 17時0分
-
【転職は20代前半と後半のどちらが大変?】経験者143人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月8日 12時45分
-
転職後の年収変動調査「30代微増」「40代ダウン」 でも年収増だけが「良い転職」ではない(2)/「doda」編集長・桜井貴史さん
J-CASTニュース / 2024年10月30日 20時6分
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
3風呂キャンセル界隈?「日本の偉人」まさかの素顔 凄い人物でも部屋が汚い、そんな姿に親近感も
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 11時0分
-
4三菱UFJがウェルスナビを買収 ロボットアドバイザー大手
共同通信 / 2024年11月29日 11時29分
-
5会社の「倒産リスク」を"見える化"する4つの方法 安全性は、会社の体つきと血液の流れをみる!
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください