北海道の電力を支える北海道電力の給料はどのくらいか
LIMO / 2019年3月2日 11時0分
北海道の電力を支える北海道電力の給料はどのくらいか
企業年収給与研究シリーズ
シリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(http://www.hepco.co.jp/corporate/ir/ir_lib/pdf/94securities.pdf)をもとに注目企業の従業員の年収・給与や従業員数を見ていきましょう。今回は国内大手電力会社である北海道電力です。
北海道電力の平均年間給与はいくらか
北海道電力(提出会社)の2018年3月31日時点での平均年間給与は701.3万円と700万円を超えています。また、従業員の平均年齢は41.3歳で40歳を上回っています。平均勤続年数は20.9年となっています。
北海道電力の従業員数は何人か
有価証券報告書の提出会社(単体)の従業員数は2018年3月31日時点で5284名。単体で5000人以上の従業員数がいます。単体のセグメント別従業員数は以下の通りです。
電気事業:5284名
また、連結の従業員数は1万962名。セグメントごとの内訳は以下の通りです。
電気事業:5419名
その他:5543名
過去5年の業績動向
北海道電力(連結)の業績推移についても見ておきましょう。
まず、売上高ですが、過去5年をみると増収傾向にあります。2014年3月期に6303億円であった水準が、2018年3月期には7330億円となっています。
また、経常利益又は経常損失については、ボラタイルな動きをしています。2014年3月期は953億円の損失、2015年3月期は93億円の損失、2016年3月期は280億円の利益、2017年3月期は126億円の利益、2018年3月期は194億円の利益でした。
投資家が重視する「ボトムライン」でもある親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失は、2014年3月期の629億円の損失から2016年3月期の212億円の利益まで増益傾向にありました。その後は、2017年3月期が87億円の利益、2018年3月期は165億円の利益となっています。
まとめにかえて
年収や給与といった金銭面での条件は仕事をする人にとっては誰もが気になる要素ではないでしょうか。金銭面での処遇以外にも、働きがいや働きやすさといった職場環境が大事なのは言うまでもありません。
ただ、年収や給与などの「お金」の話は親しい仲でも聞きにくいというのが実際ではないでしょうか。こうしたデータが就職活動や転職活動の参考になれば幸いです。
【注意点】有価証券報告書における年間平均給与及び従業員数について
平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。また、従業員数は就業人数です。基本的には、社外からの出向者を含み、社外への出向者は含みません。
【ご参考】有価証券報告書とは
日本証券業協会によれば、有価証券報告書は「金融商品取引法に基づいて上場会社が事業年度ごとに作成する会社内容の開示資料です。株式を上場している会社は、各事業年度終了後、3か月以内に財務局長および上場証券取引所に有価証券報告書の提出が義務付けられています」とされています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アルプスアルパイン×TDK スマホ部品で活躍する電気機器の大手を比較する
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
日本特殊陶業【5334】配当金177円に上方修正、株価も過去最高に近づく上昇基調 東芝マテリアル買収で今後は
Finasee / 2025年1月14日 6時0分
-
SMC×CKD 機械業界で空気圧機器を扱う会社を比較【ライバル企業の生涯給与】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
-
社員と役員の「年収格差」が大きい会社トップ500 10倍以上の年収格差がある企業は253社にのぼる
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 7時45分
-
物言う株主エリオットが狙った東京ガスの「急所」 低株価の原因見抜き、還元、資産売却へ圧力
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 8時10分
ランキング
-
1ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
2お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由
オールアバウト / 2025年1月16日 21時40分
-
3「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
4王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
5石破首相、下請法改正案「早期提出」=中小企業経営者と車座対話
時事通信 / 2025年1月16日 20時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください