老後が心配な人はどのくらい? 貯蓄のための対策とは
LIMO / 2019年2月6日 10時0分

老後が心配な人はどのくらい? 貯蓄のための対策とは
「この先、何があってもお金の心配はない」と自信をもって断言できる人は、ごく少数なのではないでしょうか。年金や退職金だけで将来の生活が保証されるわけではありません。いま一度、老後の貯蓄に対する意識を引き締めておきましょう!
老後に対する意識調査の結果は?
2018年11月、金融広報中央委員会が「家計の金融行動に関する世論調査 [二人以上世帯調査]」(2018年)の結果を発表しました。それによると、二人以上の世帯で「老後の生活への心配」の質問に「非常に心配している」と回答した人は36.2%、「多少心配である」は43.0%、「それほど心配していない」は19.8%となっています。
「非常に心配である」と「多少心配である」の合計は全体の約8割と、老後に不安を抱えている人が多いことがわかります。
今からできることは早めに着手
そんな老後が不安な状態を改善するには、早いうちから将来に向けて準備をしておくことが大切です。今から貯蓄できる流れの土台を作っておきましょう。
まずは、定期預金・財形貯蓄・iDeCo・NISA・つみたてNISA※などの制度をうまく活用しましょう。「今は金利が低いから」といって口座にお金を貯めないまま過ごしていると、貯蓄をする習慣が身につきません。「お金を増やす」ことより、「お金を貯める」から始めることがポイントです。
※iDeCo、NISA、つみたてNISAについてはこちらも参考してください:『iDeCoとつみたてNISAとNISA、結局どれを選べばいいの?(https://limo.media/articles/-/8351)』
次に、お金を使う計画を立てましょう。長い人生の間には結婚や出産、マイホームの購入など、大きな出費もあります。そうしたライフイベントを見越して「理想と現実」に向き合い、お金をかけるもの、かけないものの仕分けをするのです。
「欲しいものを買っているうちに、貯金ができなかった」なんてことになっては、老後の不安が大きくなる一方です。出費予定の整理をしておき、残ったお金は預貯金口座でしっかりと貯蓄しておきましょう。
退職金がない場合はどうすればいい?
一部の会社や自営業で働いている方など、退職金がない方もいらっしゃることでしょう。その場合は、老後資金をすべて自分で用意しておかなければなりません。
まずは、将来もらえる予定の年金受給額を日本年金機構の「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で確認しておきましょう。現在の生活費と比較することで、どのくらい老後資金が必要なのかが掴めてきます。足りない分は、貯蓄を増やさなければなりませんね。
上述のiDeCoは、自分でつくる年金とも言われる個人型確定拠出年金で、節税効果もあります。こうした制度も上手く活用したいものです。
その際、「理想の老後生活」をイメージすることが重要です。退職後は時間に余裕ができるため、新たなことに挑戦したくなる時期でもあります。老後に取り組みたい趣味や旅行がある場合は、その予算も考慮しておきましょう。
また、退職後は他の企業に再就職する、別の雇用形態で継続雇用してもらうなどの選択肢もあります。定年直前で焦ることのないよう、今のうちから自分の老後のビジョンを考えておきましょう。
まとめ
このご時世、老後に不安を感じている人は8割以上も存在するようですね。少しでも不安を和らげるためにも、早いうちから貯蓄する習慣を身につけておきましょう。
また、定期預金やNISAなどの制度を活用する、理想と現実に向き合いつつ計画を立てるなど、できることから取り組んでくことが大切です。「まだまだ先のこと」と軽く考えず、若いうちから老後資金の貯蓄をスタートさせましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新NISA・iDeCo・企業型DC 三大税優遇制度の賢い活用方法
Finasee / 2023年11月30日 11時0分
-
41歳会社員、実家暮らしで年収は「410万円」、両親の死後は自宅を相続予定です。生活に不自由はありませんが、「貯蓄ゼロ」はさすがに危険でしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月19日 2時10分
-
47歳一人暮らし貯金830万円。今後どうしたいか希望も目的もなく過ごしてきてしまいました
オールアバウト / 2023年11月15日 22時20分
-
57歳、不規則な勤務で働いています。65歳以降、年金だけになったときが不安です
オールアバウト / 2023年11月13日 20時5分
-
【老後資金】年金以外に2000万円必要って本当?準備を始める時期に大切な「3つの安定」とは
ハルメク365 / 2023年11月12日 18時50分
ランキング
-
1せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
2新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
3【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「インターン中にこれを言ったらアウト」人事担当者に聞いた就活で評価が急降下・爆上げな発言の実例
プレジデントオンライン / 2023年12月9日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
