米12月雇用統計 直前レポート:雇用統計は、少し弱いくらいが、ちょうどいい
トウシル / 2018年1月5日 7時0分
米12月雇用統計 直前レポート:雇用統計は、少し弱いくらいが、ちょうどいい
過去4カ月の推移と今回の予想値
今回の予想は?
米国の12月雇用統計が、5日(金)に発表されます。2018年のスタートを飾るにふさわしい重要な経済指標であり、年明けのマーケットの方向を占う意味でも、注目が高まっています。
市場予想によると、11月はNFP(非農業部門雇用者数)が+18.8万人、失業率4.1%となっています。また平均労働賃金は前月比+0.3%の予想。
前回11月は、製造業と小売業の強さを追い風に、NFPは22.8万人と再び20万人の大台にのせました。しかし雇用者数が増える一方で、平均労働賃金は伸び悩み、予想を下回っただけではなく、前々月はマイナスに下方修正されました。
失業率はこれ以上よくならない?
FOMC(米連邦公開市場委員会)は12月の声明で、「労働市場は力強い状況が続く」との見解を示しました。たしかに失業率は過去最低水準の4.1%を維持しています。数字自体はたいへん良いのですが、FOMCの見方に反して、雇用市場が勢いを失ってきたとの意見も増えています。実際、失業率はこの水準で下げ止まりを示しています。FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げをはばむ理由は見当たりませんが、かといって現在織り込まれている以上に回数が増えることもないでしょう。
数字は少し弱いくらいが、かえって安心
では、この状態がドル/円のマイナス材料になるのかというと、必ずしもそうとはいえません。2018年の米国経済が、比較的穏やかなインフレ率のもとで順調に拡大を続けるなか、FRBの慎重な利上げ姿勢が株式市場に安心感を与え、マーケットのリスク選好姿勢を後押しすると考えます。急速なインフレになってFRBが利上げを増やす必要に迫られるよりも、今の状況が続いたほうが、むしろドルの上昇余地があるように考えます。
米国の雇用市場が勢いを失いつつあるとしても、すでに完全雇用と呼べるまでに強い状態になっているわけですし、また平均労働賃金が伸びないからといって、FRBが利上げを見送ることはありません。雇用統計の結果が良くないからといって、必ずしもドル売りということにはならず、むしろその逆ということもありえます。
(荒地 潤)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
2なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
3関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5政府、次世代太陽電池を導入へ 40年度目標、20ギガワット
共同通信 / 2024年11月25日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください