アメリカの次の利上げは?米国の雇用市場は大丈夫か?今週はFOMC、そして米雇用統計に注目! ~この指標を見逃すな!!
トウシル / 2018年1月30日 11時6分
アメリカの次の利上げは?米国の雇用市場は大丈夫か?今週はFOMC、そして米雇用統計に注目! ~この指標を見逃すな!!
1月の最終週であり、2月の第1週でもある今週のハイライトは、FOMC(米連邦公開市場委員会)(1月31日)と米1月雇用統計(2月1日)です。
FOMCは今回の会合で、政策金利であるFF金利誘導目標を1.00%~1.25%に据え置く方針。今年の利上げは3回というのがマーケットの予想ですが、これはすでに十分に織り込まれているため、ドルを大幅に上昇させることはないでしょう。しかし、コアCPI(消費者物価指数)や原油価格が急上昇によって年4回の利上げも不可避といった状況に変わるならば、日米金利差の拡大期待でドル高/円安に進むことが考えらえます。半面、急速な利上げは株価に悪影響を与える可能性があり、これはドルのマイナス材料となります。
米1月雇用統計の予想は、NFP(非農業部門雇用者数)は18.0万人(前回14.8万人)。失業率は4.1%で横ばいの予想。悪天候の影響で、NFPの下振れリスクもありそうです。
(参考:1月31日 米1月雇用統計 直前レポート:労働賃金が上がると、失業率が上昇するのはなぜ?)
30日(火)には、ユーロ圏の10~12月期GDP(国内総生産)が発表されます。予想は、前期比0.6%(前回0.6%)、前年同期比2.7%(前回2.6%)と欧州の経済成長は順調。金融政策の正常化に進むECB(欧州中央銀行)にとっても追い風でとなって、ユーロの支持材料となるでしょう。ただし、ドラギ総裁は、先週の記者会見で「年内の利上げの可能性は限りなく低い」と、述べています。31日(水)には、欧州の1月HICP(消費者物価指数)と、12月失業率の発表があります。欧州の失業率は、企業の採用増加と設備投資の回復が寄与してさらに改善傾向にあります。
オセアニアの指標では、31日(水)の豪州10~12月CPIが、前期比0.7%、前年同期比2.0%の予想。世界的な景気拡大と商品相場の強気見通しが豪州経済の追い風となっています。ただ、RBA(オーストラリア準備銀行)はCPIが大幅に上昇しない限りは金利据え置き方針で、今年の利上げはないと見られています。
同じく31日に発表があるカナダの11月GDPは前月比0.0%の予想。カナダ経済は、財政刺激策の効果が薄れ、成長率が鈍化傾向にあります。経済の先行きは、原油価格の動向と米国との通商交渉の結果次第といえます。
▼もっと読みたい!おすすめレポート
2018年1月31日
米1月雇用統計 直前レポート:労働賃金が上がると、失業率が上昇するのはなぜ?
(荒地 潤)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「円安」時代の次は「ドル高」時代へ。ドル/円は今月160円も?
トウシル / 2024年11月12日 9時53分
-
日本株は「徐々にレンジを切り上げる展開」を予想 ~先月の金融市場の振り返りと見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 9時50分
-
円安の終わりの始まりか? 今夜の米雇用統計で大波乱も
トウシル / 2024年11月1日 10時13分
-
与党惨敗で長期金利に上昇圧力~ユニット・レーバー・コストが示す政府の課題~(愛宕伸康)
トウシル / 2024年10月30日 8時0分
-
衆院選の与党敗北、金融政策決定会合、米大統領選…1ドル153円台に突入したドル円に、今後2週間で起こり得る「波乱の展開」【国際金融アナリストが考察】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月29日 10時15分
ランキング
-
1「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
2【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
3「オレンジの吉野家」より「黒い吉野家」のほうが従業員の歩数が30%少ない…儲かる店舗の意外な秘密
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 7時15分
-
4激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
52025年の日本経済を左右する「103万円の壁」対策 恒久減税の実現こそ日本経済再生の第一歩だ
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください