第1回:投資信託の値段。正しいのは「基準価額」?「基準価格」?
トウシル / 2014年4月11日 0時0分
第1回:投資信託の値段。正しいのは「基準価額」?「基準価格」?
「いま、投資信託の値段はいくらだろう?」というときの値段の呼び方、最近目立つのは「基準価額」と「基準価格」という2通りの表現が混在していることです。結論から言うと、正しくは「基準価額」であり、投資信託に関連した法令ではもちろんのこと、自主規制機関である投資信託協会でも「価額」という表現を使っています。
ここで改めて基準価額の定義について確認をしておきましょう。基準価額とは、運用会社によって毎営業日に1回算出される投資信託の値段を指します。値段…と言うと「価格でも間違っていないのでは?」との指摘が聞こえてきそうですが、ポイントは基準価額の算出方法に隠されています。
投資信託ではまず、組み入れられている株式や債券などを時価評価し、さらに債券の利息や株式の配当も加えて資産総額を算出します。ここから信託報酬などの費用を差し引いたものが純資産総額で、ファンドの規模を表します。
この純資産総額を、ファンドの保有者である受益者が所有する総口数で割ったものが基準価額です。一般的に日本国内で販売されている投資信託は1万口あたり1万円で運用が開始されるので、「1万口あたりの時価総額」と読み替えることもできます。なお、基準価額は英語でNet Asset Valueといいます。Value、すなわち「価値」であって、「価格」を意味するPriceではないのです。
投資信託はよく、「複数の投資家から資金を集めてプロが運用する金融商品」といった表現がなされますが、基準価額の概念はまさにその象徴といえます。基準価額はあくまで運用の成果である純資産をファンドの保有者全体で割った結果であり、銘柄そのものの需給関係によって値段が上下する株価とは異なった性質のものであることが分かります。基準価額の水準だけを見て、その投信が「割安」、「割高」と判断するのは誤りです。
ちなみに、人気の毎月分配型ファンドの分配金も、大多数が1万口あたり○円といった形で支払われます。基準価額が低下すると、同じ手元資金でより多くの口数を購入することができ、理論上は受け取る分配金の総額も増えます。
しかし、これは同時に元本部分に相当する純資産の価値の低下を意味します。目先の分配金にばかり気を取られていると、元本の大幅な目減りに気付かないこともあるので注意しましょう。
(篠田 尚子)
この記事に関連するニュース
-
投資信託はいくらから始められるの? 投資金額を決めるポイント、注意点も解説
マイナビニュース / 2024年11月19日 10時0分
-
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社「インベスコ 世界厳選株式オープン【愛称:世界のベスト】」6ファンド合計で運用資産残高1兆8,000億円を達成
PR TIMES / 2024年11月11日 0時40分
-
AIを活用した相場予測で好パフォーマンスを目指す公募投資信託「ROBOPROファンド」が純資産総額200億円を突破
PR TIMES / 2024年11月8日 18時45分
-
投資信託新商品の取り扱い開始について
PR TIMES / 2024年11月2日 15時40分
-
4年前に「未来の世界(ESG)」に100万円を投資していたら…約66万円の利益とともに環境貢献も!
Finasee / 2024年11月1日 6時0分
ランキング
-
1冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
512月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください