1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

卵は一つの籠(かご)に盛るな

トウシル / 2016年10月17日 0時0分

卵は一つの籠(かご)に盛るな

卵は一つの籠(かご)に盛るな

今回の格言

「卵は一つの

籠(かご)に盛るな」

どんな格言?

リスクのとり過ぎは禁物

相場格言であり、「資産運用の王道」を表す言葉。
欧米で古くから言われる「Don’t put all your eggs in one basket.」を日本語訳したものだ。

「卵を1つの籠に盛ると、その籠(かご)を落としたときに全部割れてしまう可能性がある。複数の籠に盛っておけば、そのうち1つの籠を落としても、他の籠に盛られた卵からやがて“ヒヨコ”が生まれ鶏(にわとり)に育つ可能性がある」との意味。

【投資の世界では】
1つの個別銘柄、1カ国の市場(マーケット)に、1つの資産(たとえば、株式だけ)に集中投資するのは、それだけリスク(リターンのブレ)を取ることでもある。リスクを抑えたければ、分散投資(バランス運用)するべき。これは、投資や資産運用のセオリーだ。

【わかりやすい例】
「この銘柄に投資をすれば儲かる」と思えるのは自信があるからだろう。とはいえ、投資資金のすべてを1銘柄に注ぎ込むのはリスクが大きすぎる。

予想が当れば利益は大きいが、外れると損失も大きい。株式投資でたとえるなら、自動車メーカーだけに投資するより、リターンとリスクのタイミング(値動きなど)が自動車と異なることが多い薬品メーカーと合わせて投資したほうが、リスクを分散(抑制)できる可能性がある。

どう投資に生かす?

バランス運用がたいせつ

個別銘柄ひとつに投資するより、複数の業種(セクター)、複数の市場(国)、複数の資産クラス(国内株式だけでなく外国株式や内外の債券)に分散投資することで、投資資産全体のリスク(リターンのブレ)を和らげる効果が期待できる。

私たちが老後に向けた公的年金の運用を任せているGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、国内株式、外国株式、国内債券、外国債券に広く分散投資しているのは有名。

ハイリスク・ハイリターン(個別銘柄のリスクをとる)投資ではなく、ミドルリスク・ミドルリターン(運用資産を着々と増やす)投資を目指す場合の教訓としたい。

 

これも覚えて◎

「投機」と「投資」の違いは?

今回は「投機」と「投資」の違いを知る機会にしたい。

投機は「機会に乗じ短期的な値幅を狙う投資」を意味し、投資は「長期的な利益や配当の成長を期待して資金を投じる」こと。この2つの言葉はしっかりと使いわけるべき。

実は「投機」で儲け続けるのは、投資の専門家やディーラーの間でも難しいことが知られている。一般の投資家には、「卵を一つに籠に盛らず、複数の籠に分けて着実に資産を成長させていく」ことを肝に銘じた長期のグローバル分散投資をおすすめめしたい。

今回のお作法

大事なお金を育てるなら、一極集中より、分散を。

 

 

(カガワ 先生)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください