ゴルバチョフ大統領が初来日【1991(平成3)年4月16日】
トウシル / 2021年4月16日 5時0分
ゴルバチョフ大統領が初来日【1991(平成3)年4月16日】
1991(平成3)年4月16日
ゴルバチョフ大統領が初来日
1991年の4月16日、ソ連(現ロシア)のミハイル・ゴルバチョフ大統領がソ連の元首として初めて来日。当時の海部俊樹総理と会談し、日ソ共同声明に署名しました。
ゴルバチョフ大統領は、旧ソ連最後の最高指導者です。1985年、ソビエト連邦共産党書記長に就任後、ソ連の経済改革を目指し、ペレストロイカ(改革)とグラスノスチ(情報公開)を実行しました。旧ソ連国内は、保守派と改革派に分裂し、1991年「8月クーデター」が勃発。新連邦条約締結に失敗し、ソ連共産党の一党独裁体制と、ソ連の体制そのものが終結・崩壊しました。
ノーベル平和賞を受賞したほか、西側諸国での評価は高く、特に日本では「ゴルビー」の愛称で親しまれました。
1991年4月16日の日経平均株価終値は
26,813円30銭
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
「あの法律は暗殺宣言です。しかも、外国の領土でそれをやれるようにした」暗殺を合法化する法案を成立させたプーチン大統領のヤバすぎる経歴
集英社オンライン / 2025年2月5日 7時0分
-
金正恩氏、ベトナム国家主席に祝電…国交樹立75周年で
デイリーNKジャパン / 2025年1月31日 15時27分
-
TikTok禁止新法が米共和党を二分、最高裁判断に注目集まる
ロイター / 2025年1月9日 12時4分
-
カーター元米大統領の外交政策――低評価の2つの理由とその背景を検証
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月7日 16時34分
-
米連邦議会第119会期始まる、ジョンソン下院議長が再選、トランプ氏勝利を認定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時25分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください