驚きのペースで下がる米国の失業率。FRBは利上げするしかない?
トウシル / 2018年7月5日 8時5分
驚きのペースで下がる米国の失業率。FRBは利上げするしかない?
6日発表の6月の米雇用統計は、事前予想によると、失業率は3.8%、NFP(非農業部門雇用者数)は+19.5万人で、平均労働賃金は前月比+0.3%となっています。(表-1)
表-1 過去3ヵ月の推移と今回の予想値
失業率の改善スピードは予想以上
相変わらず強気の予想が出ていますが、FRB(米連邦準備制度理事会)にすると、雇用市場は拡大していても労働賃金の上昇が伴わず、物価上昇にもつながっていないので、利上げは慎重に進めるしかないという判断でした。
ところが失業率を見ると、4.1%で6カ月間横ばい状態を続けていましたが、4月から再び低下を始め、今や3.8%まで下がっています。(表-2,3)
FRBは、失業率が3.6%まで下がるのは2019年末になると予想していました。現在の水準は想定の約1年先を走っていることになります。
利上げに対して慎重なFRBですが、失業率が予想をはるかに上回るペースで下がるなかで様子見を続けてしまい、「FRBの政策は緩和的すぎる」という批判も受けたくないのも事実。今の状況では、逆に利上げをしなければいけない状況に追い込まれているとも言えます。
12月利上げ確率がドル買い材料に
マーケットは9月までの利上げをほぼ織り込み、関心は、12月に今年4回目の利上げがあるかどうかに移っています。その判断は、パウエルFRB議長がFF(フェデラルファンド)金利を想定レンジの下限に近付けるだけでよしとするのか、それとも上限レンジまで引き上げたいと考えるかにかかっています。
そして12月の利上げ確率こそが、新たなドル買い材料になるといえます。そのカギを握るのが雇用統計であり、失業率がどこまで下がるかということになります。
発表直後のマーケットの反応は?
失業率はもちろん重要ですが、雇用統計の発表直後のマーケットは、雇用者数と平均労働賃金の事前予想と結果の違いで動くことが多いようです。
表-3は、雇用統計の結果を4つのパターンに分類して、それぞれについて予想されるマーケットの反応をまとめたものです。前回5月の雇用統計では、非農業部門雇用者数、平均労働賃金ともに予想を上回りました。これはパターン1にあたり、実際マーケットはドル買いとユーロ売りで反応しています。
雇用者が増え平均労働賃金も上昇するケースは、FRBの利上げを想起させて、以前は株価の下落と円高を引き起こしたケースもありました。しかし、すでに述べたように、マーケットは9月までの利上げをほぼ織り込んでいて、株価に対するネガティブな影響は少なくなっているようです。
表-4 米雇用統計後に予想されるマーケットの反応
(荒地 潤)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「円安」時代の次は「ドル高」時代へ。ドル/円は今月160円も?
トウシル / 2024年11月12日 9時53分
-
日本株は「徐々にレンジを切り上げる展開」を予想 ~先月の金融市場の振り返りと見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月7日 9時50分
-
円安の終わりの始まりか? 今夜の米雇用統計で大波乱も
トウシル / 2024年11月1日 10時13分
-
日銀が「円安放置」するなら、来月のドル/円は160円台も?
トウシル / 2024年10月31日 9時43分
-
ドル/円153円台前半。152円台は個人投資家が買い待ち
トウシル / 2024年10月30日 9時45分
ランキング
-
1ドンキの新作弁当 ご飯に盛り付けた“まさか”の具材とは? 開発担当者が「あえて“本物”よりおいしくしなかった」と語る背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 16時14分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3アイリスオーヤマ、子ども用おむつ事業参入…王子ネピアと「Genki!」ブランド契約
読売新聞 / 2024年11月27日 19時49分
-
4何副首相、邦人安全「必ず守る」 関西財界、万博で中国と連携確認
共同通信 / 2024年11月27日 19時13分
-
5富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください