優待タダ取りはできない!?「つなぎ売り」なら低コスト・低リスクで優待がもらえる!
トウシル / 2018年9月11日 9時0分
優待タダ取りはできない!?「つなぎ売り」なら低コスト・低リスクで優待がもらえる!
今日は、読者から質問の多い「優待タダ取り」について解説します。ネットで「優待タダ取り」と紹介されることが多い手法ですが、正確に言うと「株主優待を低コスト・低リスクで得る方法」です。取引手数料・貸株料などのコストがかかります。
今日、その概要を説明し、明日「9月末基準の優待銘柄」で具体的にどうやればいいのかを解説します。
株主優待制度とは
日本には、世界でも珍しい「株主優待」という制度があります。上場企業が株主に感謝して贈り物をする制度です。上場企業が株主に、お中元やお歳暮を贈るようなものです。
株主への利益還元は、通常「配当金」の支払いで行います。「株主優待品」は、配当金とは別に、株主に贈られるものです。魅力的な制度なので、積極的に活用してはいかがでしょうか?
リスクを負いたくないなら「つなぎ売り」という手がある!
ここでは、「つなぎ売り」という手法を利用して、株価下落リスクを回避しながら、株主優待を獲得する方法をご紹介します。
株主優待に魅力を感じて株式投資を始める方が多いと聞いています。ただし株式投資である以上、投資した後株価が下落することもあります。
優待は欲しいが株価変動のリスクは負いたくない時、活用できるのが「つなぎ売り」という手法です。「つなぎ売り」は信用取引の一種で、信用口座を開設しないとできません。
「つなぎ売り」とは
株を借りてきて売ることを「信用売り」と言います。株を持っているが持っている株を売らず、別途借りてきた株を売ることを「つなぎ売り」と言います。これは株を保有したまま、株が値下がりするリスクをヘッジできるという効果があります。この状態で権利確定日を迎えると、優待をもらう権利が確定します。権利が確定したら、保有している株を借りてきた株の返済に充てれば、取引が完結します。保有株を返済に充てることを「現渡し(げんわたし)」と言います。
「から売り」とは
保有している株を借りてきて売るのが「つなぎ売り」でした。それに対し、保有していない株を借りてきて売ることを「から売り」といいます。から売りした株が値下がりした後に買い戻せば、利益が得られます。たとえば、1,000円でから売りした株が900円に値下がりしてから買い戻せば、1株につき、100円の利益が得られます。
ただし、から売りした株が値上がりしてから買い戻すと、損失が発生します。
「つなぎ売り」のやり方
では「つなぎ売り」のやり方を具体的にご説明します。現物買いと信用売りを同じ株数ずつ行い、優待の権利を得たら、現渡し(げんわたし)で決済する方法です。
優待取り「つなぎ売り」のイメージ図
まず、魅力的な優待を提供している銘柄について、株式現物の「買い」と信用取引の「売り」を、同じ株数ずつ同じ価格で行います。買ってから売っても、売ってから買っても、どちらでも問題ありません。同じ価格で行うのが理想ですが、同じ価格で行えないこともあります。
「買い」と「信用売り」を同じ株数(たとえば100株)ずつ同じ価格(たとえば1,000円)で行えば、株価が上がっても下がっても損も得もしません。
株価が1,000円から900円まで下落すると、買った株に10,000円(値下がり100円×100株)の含み損が発生しますが、同時に、信用で売った100株には10,000円の含み益が発生します。合わせると損も得もしません(売買手数料は考慮しないベース)。
逆に、株価が1,000円から1,100円まで上昇すると、買った株に10,000円の含み益が発生しますが、同時に信用で売った株に10,000円の含み損が発生しますので、合わせると損も得もしません。
「優待は欲しいが株価下落リスクは負いたくない」という時に有効な方法です。優待の権利を得たら、速やかに「現渡し」で決済してください。それで完結です。
注意点
最初にお伝えしたように、「優待タダ取り」はできません。売買手数料や貸株料などのコストがかかります。優待取りにかかるコストが、優待で得られるメリットより大きくならないように、注意する必要があります。
具体的なつなぎ売りのやり方、コストの計算方法については、明日解説いたします。
▼著者おすすめのバックナンバー
9月6日:楽天DI2018年8月:「優待投資!」みんなのいち押し銘柄は?
8月30日:9月の人気優待銘柄ベスト10を「株主優待検索」を使ってカンタン検索
8月23日:株主優待30万円株。アナリストが「最高益」基準で選んだ!
▼他の新着オススメ連載
今日のマーケット・キーワード:『リーマン・ショック』から10年が経過した米国
今日、あの日:米国で同時多発テロ【17年前の9月11日】
▼信用取引のことイチから学ぼう
▼下げ相場×信用取引
信用取引の「空売り」の2つの使い方:下げ相場での利益狙いとリスクヘッジ
▼特集「最新!株主優待NEWS」の記事をもっと読む
(窪田 真之)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
投資信託は「S&P500」が良いと聞きますが、株式はどんな銘柄を選べば良いのか分かりません。「株主優待」をもらえる企業なら損はないですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月24日 4時30分
-
コロワイド、丸三証券の優待が到着!かすみちゃんの優待生活:11月買った株と売った株、新設優待は?
トウシル / 2024年11月18日 7時30分
-
すかいらーく、マクドナルドの飲食券、キリン自社飲料、ライオン日用品優待などが魅力的!株主優待人気ランキング2024年12月
トウシル / 2024年11月11日 7時30分
-
今のうちに買いたい12月のおすすめ優待銘柄
オールアバウト / 2024年11月8日 12時20分
-
貸株サービス:メリットだけでなくデメリットも理解していますか?
トウシル / 2024年11月2日 8時0分
ランキング
-
1お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 5時15分
-
2車載電池向け電解銅箔メーカー、日本電解(株)(茨城)が民事再生、今年初めての上場企業倒産
東京商工リサーチ / 2024年11月27日 20時40分
-
3円上昇、一時150円45銭 1カ月ぶり円高ドル安水準
共同通信 / 2024年11月28日 7時45分
-
4トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
5大失速の日産「ゴーンの呪い」いまだ抜け出せず? V字回復に向けた急務とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 5時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください