【基礎の投資信託】投資目的別ポートフォリオづくりのセオリーとは?
トウシル / 2018年10月16日 9時0分
【基礎の投資信託】投資目的別ポートフォリオづくりのセオリーとは?
投資信託のポートフォリオを作る
ポートフォリオとは、自身の保有する(保有を予定している)資産の組み合わせやその比率のことを指します。
投資信託(ファンド)での運用目的が決まったら、最適なポートフォリオを考えてみましょう。
投資の鉄則は、長期、積み立て、分散です。これを実現するためのポートフォリオを作りましょう。
ポートフォリオをつくためのプランは、次の順番で考えていきましょう。
(1)積み立ての予算と目標を決める
(2)株、債券、外貨建て資産のバランスを考える
(3)どのファンドを購入するかを決める
(1)積み立ての予算と目標を決める
どんなポートフォリオがよいかは、投資の目標によって異なります。
まずは自身で、
- 最初に投資する金額
- 毎月の積立金額
- 投資の目標までの積立期間
- 想定する運用利回り
を考えます。
注意点は、想定利回り(リターン)が大きいほど、想定リスクも大きくなることです。自身が許容できるリスクに見合った利回りを想定しましょう。
お金は積み立てるだけではなく、使うことも考慮しなければなりません。次に、5.貯まったお金を使うペースも考えましょう。イメージと異なったときは、「1.最初に投資する金額」に戻ってシミュレーションを繰り返してみましょう。
(2)株、債券、外貨建て資産のバランスを考える
値動きの異なるさまざまな資産に分散投資していれば、一つの市場が下がったときでも慌てる必要はありません。また、分散投資で積み立てをしていれば、長期スタンスで割安なときも投資することが可能です。
今、検討している資産だけでなく、保有する資産全体で分散を考えることも大切です。
私たちの年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は、下記の基本比率(ポートフォリオ)に基づいて、投資を行っています。
目標・投資スタンス別ポートフォリオの例
リスク・リターンを抑えたい場合
リスク・リターンを抑えつつ、ある程度のリターンを狙いたい場合
海外資産にも投資し、ある程度のリターンを狙いたい場合
積極的にリターンを狙いたい場合
資産を分散したい場合
(3)どのファンドを購入するかを決める
組み入れる資産の配分がイメージできたら、次は各資産ごとのファンドを選ぶことになります。詳しくは次週、紹介します。
【Coming soon】10月23日公開「【基礎の投資信託】投資信託の商品を選ぶ」≫≫
(アセットマネジメントOne)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今さら聞けない50・60代からの「新NISA」のキホン 投資で効率よくお金を増やすための心強い制度
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時10分
-
企業型確定拠出年金のことがよく分からないまま運用しています…利益を出すにはまず何から始めるべきですか?
Finasee / 2024年11月19日 11時0分
-
外国株式インデックスがもてはやされる中で異彩を放つ「外債ファンド」。広島銀行ではなぜ売れるのか?
Finasee / 2024年10月31日 7時0分
-
日経平均株価の大暴落…ロボアドの運用実績はどうだった? 「ROBOPRO」で見る、メリットとデメリット
MONEYPLUS / 2024年10月30日 11時30分
-
ゆうちょ銀行・郵便局では「S&P500」が継続してトップ! 株価下落警戒でバランスファンドは「均等型」が優位に
Finasee / 2024年10月30日 8時0分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3ヨーカ堂買収、争奪幕開け 入札に住商や米ファンド
共同通信 / 2024年11月28日 22時9分
-
4東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100
共同通信 / 2024年11月28日 14時52分
-
5業績悪化のユニチカ、上埜社長ら全取締役が辞任へ…ガバナンス強化に向け新体制へ
読売新聞 / 2024年11月28日 18時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください