さよなら平成、さよなら円安!白魔術:米利上げの効力は消え、円安時代が終わる
トウシル / 2018年12月19日 11時0分
さよなら平成、さよなら円安!白魔術:米利上げの効力は消え、円安時代が終わる
2019年の為替マーケットは、2年半の間続いてきたドル高時代の「終わりの始まり」の年になると予想
2018年のドル/円の年間レンジ幅は9.94円でした(12月17日時点)。来年2019年のレンジ幅も10円と仮定するなら、高値のメドは115.00円、安値のメドは105.00円と予想します。高値と安値の中間は110.00円になります。この水準を2019年のドル/円のブル(円安)とベア(円高)の分かれ目の目安とします。12月17日発表の日銀短観によると、大企業・製造業の想定為替レートは109.41円。ドル/円が110円を下回るようになれば、日本企業は円高対策を本格的に考えるようになるでしょう。
ところで、年間のレンジ幅が10円以下というのは、歴史的に見ても非常に狭いといえます。そこで期待も込めて来年のレンジ幅予想を15円まで広げるとしたら、高値のメドは115.50円、安値のメドは100.50円、そして半値レベルは108円になります。100円台まで円高が進むならば、勢いでドル/円が2ケタになる可能性も否定できません。
2018年のFXのテーマは「貿易」
筆者は1年前に、2018年は貿易がFXのテーマになると予想しましたが、今年の世界の金融市場は、まさに「貿易戦争」を中心に動いてきたといえます。
3月、トランプ大統領は中国が知的財産権を侵害しているとして、最大600億ドル(6.3兆円相当)の高関税を課す制裁措置を発表しました。このショックでNY株式市場は暴落。3月26日には、ドル/円が年間安値となる104.61円まで下落しました。それでもフリーフォール(急落)せずに済んだのは、マーケットをパニックに陥れた黒魔術「貿易戦争」に対して、白魔術である「米利上げ」が立ちはだかったからです(※)。
※白魔術とは、好ましい目的に使われる魔術、魔法。文化人類学で定義される聖人の術とほぼ同義とされる。黒魔術と対比して用いられる。
FRB(米連邦準備制度理事会)の利上げは、日本や欧州など他の先進国との金利差を広げてドルの価値を高めるだけはありません。利上げする体力があるというのは、米国経済の強さの証明でもあり、それがドルに対する信頼へとつながるのです。
FRBは、3月に引き続き6月、9月と利上げを続け、そしてドル/円は5月には早くも111円を回復、10月には114.55円まで上昇して、これが現時点での年初来高値となっています。黒魔術「貿易戦争」によるリスクオフでドルが売られても、白魔術「米利上げ」の力でドルが買い戻されるということが繰り返され、ダウ平均株価も過去最高値を更新し続けました。
マニュアル運転に切り替わり、白魔術の効力が急に衰え始めた
ところが、この白魔術の効力が急に衰え始めたのです。
一方「貿易戦争」に関しては、米中双方が追加関税の発動について、期限付きながら一時的に見送りを決定するなど明るい兆しも見えています。しかし、トランプ米政権が日本を次の標的に選ぶというリスクは逆に高まっているようです。特に、ムニューシン米財務長官が日本に押しつけようとしている「為替条項」は問題です。
為替条項とは、輸出競争力を高めるために通貨安誘導を行うことを禁止するもので、日銀の量的緩和政策も通貨安誘導の範疇(はんちゅう)に含まれる可能性があります。「ドル/円の上昇余地は限られる」と日本の輸出企業が判断すれば、ドル売りの為替予約が積極的になり、それがさらにドル/円の上値を重くするという、負のスパイラルを招くこともありえます。世界最大のファンドといわれる日本のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が、「為替変動リスクを抑制するためのヘッジ取引を実施する体制を整えた」と述べたことも偶然ではないように思えます。
来年2019年3月は、為替マーケットにとって非常に重要な月になるでしょう
来年2019年3月はマーケットにとってターニングポイントになることが予想されます。
FRBが3月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げを決定するかどうかによって、ドルの方向が決まる可能性があるからです。また3月は米国の対中追加関税猶予の期限にもあたります。
FRBが利上げしてマーケットが安心するのか、それとも利上げ休止が現実になるのか。その答えは1月、遅くとも2月にはFRBが伝えてくるでしょう。2019年は年明けから波乱のスタートになりそうです。
ただ、最初にも書きましたが、2019年の為替マーケットは、2年余り続いたドル独り勝ちの時代が終わり、サイクルとしてのドル安時代が始まる年になると予想しています。3月に利上げがあるとしても、米国は永遠に利上げを続けるわけではありません。そろそろ終了の時期が近付いています。米国の利上げが終わり、今度は欧州が利上げを開始することになれば、相対的にドルの魅力は薄れていくことになるでしょう。
(荒地 潤)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2風呂キャンセル界隈?「日本の偉人」まさかの素顔 凄い人物でも部屋が汚い、そんな姿に親近感も
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 11時0分
-
3三菱UFJがウェルスナビを買収 ロボットアドバイザー大手
共同通信 / 2024年11月29日 11時29分
-
4コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
5一時1ドル=149円台まで円高進む 東京23区・CPIの伸び拡大受け 日経平均株価は一時300円超↓
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 11時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください