1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日本株に追い風:日銀短観DI改善。4-6月期決算発表に期待

トウシル / 2023年7月5日 8時0分

写真

日本株に追い風:日銀短観DI改善。4-6月期決算発表に期待

日銀短観DI、6月は製造業・非製造業とも改善

 日本銀行が3日午前8時50分に発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)では、大企業の景況感を表すDI(業況判断指数)が、製造業・非製造業とも改善しました。

 大企業・製造業DIは+5で、前回(+1)よりも4ポイント上昇しました。世界的な景気減速を受けて、製造業DIの低下が続いていましたが、6月は自動車などの改善もあって持ち直しました。

 大企業・非製造業DIは+23と高水準です。前回(+20)よりもさらに3ポイント上昇しました。宿泊・飲食サービス業が+36と非常に好調で、前回(0)から36ポイントも一気に上昇しました。コロナからのリオープン(経済再開)を受けて、サービス産業全般が非常に好調なのがわかります。

<日銀短観、大企業製造業・非製造業DIの推移:2018年3月~2023年6月>

出所:日本銀行「短期経済観測」より楽天証券経済研究所が作成

 6月の日銀短観は、日本経済の好調さを再確認する内容です。製造業と非製造業を合わせた、大企業DIは+13と日本の景況「好調」を印象づける内容です。

 大企業DIを業種別に見たのが、以下です。好調・不振の業種がよくわかります。

<大企業・製造業の業種別DI>

出所:2023年6月日銀短観DIより作成

 業務用機械・生産用機械・汎用機械が好調です。国内で設備投資が盛り上がってきていることがわかります。実際、今回の短観で示された、大企業の設備投資計画は、製造業前年比+19.3%、非製造業+10.1%、大企業全体+13.4%と好調です。

<大企業・非製造業の業種別DI>

出所:2023年6月日銀短観DIより作成

 非製造業は極めて好調です。情報サービス・物品賃貸・事業所サービスなどが高水準です。非製造業でマイナスに沈んでいるのは、電気・ガス(▲14)だけです。

米国は景況低下

 日本の景況が好調なのに反して、米国は景況が悪化しています。

<米ISM景況指数の推移:2018年1月~2023年6月(非製造業は5月まで)>

出所:ブルームバーグ

 米国は、深刻なインフレと金融引き締めが響いて、製造業・非製造業とも景況低下が続いています。リオープン効果の出るタイミングの差もあります。米国は2021年にリオープンによる消費爆発があり、消費が過熱して深刻なインフレが起こり、今はその反動で消費減速中です。日本は、リオープンが遅れ、長らく低迷していた消費が今、やっと盛り上がりつつあるところです。

米国不振でも、日本の景況が好調な理由

「米国がくしゃみをすると、日本は風邪をひく」と言われたこともあるくらい、日本の景気は米国の影響を色濃く受けてきました。今年、米国が不振なのに日本が好調というのは、極めて珍しいことです。日本独自の好調要因が重なっているからです。

 以下四つの要因が日本好調の背景にあります。

【1】リオープン

 日本は、欧米に遅れて今、やっとリオープンによる消費回復が起こり始めています。

【2】インフレ復活→名目GDPの伸び加速

 日本のコアコア・インフレ率が4%台まで上昇しています。インフレが復活、国内で値上げが通り始めています。名目GDP(国内総生産)の伸びが加速し、企業業績・株価を押し上げる効果が期待されます。

【3】資源高一服

 原油先物は、ウクライナ危機前の水準に低下しています。エネルギー価格の上昇が一服した効果が、日本の景気・企業業績にプラス要因となっています。

【4】円安効果で設備投資が活性化

 世界の半導体大手が一斉に日本で工場を作ることを表明しています。円安効果もあり、国内で設備投資が盛り上がってくる見込みです。

これから発表、2023年4-6月期決算に期待

 6月の日銀短観DIが良好であったことから、これから発表が始まる2023年4-6月期決算も良好と考えられます。

 6月の日銀短観の大企業DIは、これから発表が始まる4-6月期決算の先行指標として注目しています。製造業・非製造業DIとも改善しました。4-6月期決算もおおむねその通りとなるでしょう。 大企業の経営陣が、6月時点の現状と先行きの景況感を回答したのが、大企業DIで、4-6月期の企業業績を先取りする傾向があります。

▼著者おすすめのバックナンバー

2023年6月29日:かぶツミ活用!2月・8月優待人気トップ「イオン」に積み立て投資。総合小売業の勝ち組として成長期待
2023年6月22日:かぶツミ活用!利回り4.1%高配当株「三菱UFJ FG」に積み立て投資
2023年6月15日:かぶミニ活用:製造業の「世界トップ企業」5社を5万円でまとめ買い

(窪田 真之)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください