1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ドル/円159円台へ。円の実力は50年前に逆戻り

トウシル / 2024年6月21日 10時40分

ドル/円159円台へ。円の実力は50年前に逆戻り

ドル/円159円台へ。円の実力は50年前に逆戻り

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の荒地 潤が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
「ドル/円159円台へ! 円の実力は50年前に逆戻り」

今日のレンジ予測

[本日のドル/円]

上値メドは159.30

下値メドは158.05 


GDP:フレックス制による生産性の向上や副業による追加的な収入源などは、GDPでは捉えにくい
円:日本の2022年の実質賃金は「2000年と変わっていない」 
米長期金利:米経済再加速なら、6%台に上昇も 
金価格上昇:中国マネーの避難先やインフレヘッジとして注目集まる  
JOLTS:求人件数に比べて採用件数は低い  

前日の市況

 6月20日(木曜)のドル/円相場は6日営業日続伸して、前日比0.85円の「円安」だった。

 2024年124営業日目は157.95円からスタート。東京時間朝に157.91円までわずかに下げてこの日の安値をつけてからは、振り返ることなく上昇した。明け方には158.94円まで上昇して、4月29日の為替介入後の高値をつけた。終値は158.08円。24時間のレンジ幅は1.03円。

 BIS(国際決済銀行)は、円の国際的な価値を指数で示す「実質実効為替レート」が5月は68.65まで低下して、「過去最低を更新した」と発表した。賃金の伸びの低さや長引く円安が要因。実質実効為替レートとは、主要国の物価上昇率や貿易額といった経済要因を考慮した通貨の総合的な実力を表す。1970年代前半より低く、円の実力は半世紀前より低くなった。

週末から来週前半の「円安・円高のメド」

 円安のメドは、160.22円、162.25円、163.95円
 円高のメドは、157.91円、157.59円、157.15円、

短期:円安

 直近2週間のドル/円のレンジは、154.54円から158.94円。
 高値と安値の50%(中立点)は、156.74円。
 中立点から見て現在の水準は、「円安」。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

中期:円安

 直近2カ月間のドル/円のレンジは151.85円から160.22円。
 高値と安値の50%(中立点)は、156.04円。
 中立点から見て現在の水準は、「円安」。

出所:MarketSpeed FXより、楽天証券作成

主要指標 終値

出所:楽天証券作成

今日の為替ウォーキング

今日の一言

運命は我らを幸福にも不幸にもしない。ただその種子を我らに提供するだけである - モンテーニュ

Superstar

 米国のインフレ率は 2022年6月に9.1%まで上昇してピークをつけたあと、2023年6月には3.0%まで下げた。しかしその後は足踏み状態が続き、今年の1月から3月にかけては上昇に転じた。インフレ率がこのまま高くなるなら、利下げは来年まで延期、場合によっては再利上げもありえる。そのような懸念が高まるなかで発表された5月のCPI(消費者物価指数)は、総合、コアの両方とも市場予想を下回る結果となった。

 総合CPIは、前年比3.3%上昇と、前月(3.4%)から鈍化した。前月比は横ばい(0.0%)だった。エネルギーと食品を除くコア指数の上昇率は、前年同月比3.4%で、4月の3.6%から減速した。前月比は0.2%上昇で、前月(0.3%)から低下した。

出所:楽天証券作成

 CPIの構成品目別では、新車や運送サービス、衣料品価格の下落が目立った。一方でOER(所有者居住相当家賃)の5月は前月比0.43%(前月0.35%増)で、減速ペースとしては2021年以降で最も遅い状況が続いている。OERは住宅コストを反映する重要な指標で、CPIにおける住居費の大部分を占める。FOMC(米連邦公開市場委員会)メンバーがインフレ低下に確信が持てずにいるのは、OERに低下傾向が見られないことが大きな理由である。逆に言えば、OERが下落すれば、インフレ改善に大きな進展があることを意味する。

 CPIの結果が事前予想よりも高くなるという、昨年末から続いていた「アップサイド・サプライズ」のパターンが崩れたことは、インフレが終息に向けた「正しい方向」へ進みはじめたサインだ。FRB(米連邦準備制度理事会)にとっては安心材料ではあるが、利下げを確信するにはまだまだ物足りないようだ。

出所:楽天証券作成

今週の注目経済指標

出所:楽天証券作成

今日の注目テクニカルレベル

出所:楽天証券作成

ヒートマップ分析

出所:楽天証券作成
出所:楽天証券作成

(荒地 潤)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください