S&P500最高値、日経平均はバブル後高値。上昇ピッチ速すぎ?(窪田真之)
トウシル / 2024年2月13日 7時0分
S&P500最高値、日経平均はバブル後高値。上昇ピッチ速すぎ?(窪田真之)
S&P500最高値、日経平均バブル後高値
先週(営業日2月5~9日)の日経平均株価(225種)は、1週間で739円(2.0%)上昇して、3万6,897円となりました。バブル経済後の戻り高値を更新し、過去最高値(1989年12月の3万8,915円に近づいています。
先週は、日経平均主導の上昇となりました。日経平均が2.0%上昇したのに対し、TOPIX(東証株価指数)は先週0.7%の上昇にとどまりました。
引き続き、以下の要因から、外国人投資家の買いが日経平均を押し上げたと考えられます。
【1】米景気堅調、インフレはピークアウト、米S&P500種指数が過去最高値を更新
【2】ドル高(円安)が進み、日本の景気・企業業績に追い風
日経平均と米S&P500の動き:2019年末~2024年2月9日
先週は、ソフトバンクグループ(9984)・東京エレクトロン(8035)など、日経平均の構成比が高い値がさグロース株の上昇が目立ちました。
ソフトバンクグループは、子会社で米国に上場している英半導体設計大手アーム・ホールディングス株が急騰したことが好感されました。ソフトバンクグループは、アーム株の約9割を保有していることから、保有資産の価値増加で業績が拡大することが評価されました。
世界的に半導体株が急騰している流れを受けて、半導体製造装置大手、東京エレクトロンの上昇率も高くなりました。
日本ではこれまで、配当利回りの高い大型バリュー(割安)株の上昇が目立ち、グロース(成長)株の上昇は相対的に低かったのですが、先週は、大型グロース株に改めて物色が向かいました。
外国人の買いの勢いは低下
外国人投資家の買いの勢いは低下しています。先々週(営業日1月29日~2月2日)は、株式現物と先物を合わせて、小幅(2,677億円)の売り越しとなりました。先週の売買統計はまだ出ていませんが、日経平均が上昇しているところを見ると、先週、外国人は買い越しであった可能性があります。
日経平均と外国人の売買動向(買越または売り越し額、株式現物と先物の合計):2022年1月4日~2024年2月9日(外国人売買動向は2024年2月2日まで)
2024年1月の週別、外国人投資家による日本株買い越し・売り越し額と、日経平均変動幅
日本株押し目買い方針は変わらず
日本株の投資判断は変わりません。日本株は割安で、長期的に上昇余地が大きいと判断しています。日経平均は2年以内に4万円まで上昇すると予想していることも変わりません。ただし、一本調子の上昇は見込めません。
今年に入ってからの上昇ピッチはやや速すぎると考えています。今後、短期的に、円高などを嫌気して下落する局面もあると思います。時間分散しながら割安な日本株を買い増ししていくことが、長期的な資産形成に寄与すると考えています。
▼著者おすすめのバックナンバー
2024年2月6日:「もしトラ」リスク分析、トランプ政権が株式市場に与えた影響を検証(窪田真之)
2024年1月30日:強すぎる米景気。ノーランディングで成長続く?米利下げ遠のく(窪田真之)
2024年1月18日:日本株でバリュー株優位はいつまで?米国株はグロース優位に(窪田真之)
(窪田 真之)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 5時15分
-
2トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
3車載電池向け電解銅箔メーカー、日本電解(株)(茨城)が民事再生、今年初めての上場企業倒産
東京商工リサーチ / 2024年11月27日 20時40分
-
4円上昇、一時150円45銭 1カ月ぶり円高ドル安水準
共同通信 / 2024年11月28日 7時45分
-
5生クリーム9割の「スイーツ缶」、なぜ人気? がむしゃらに売らず30万缶突破の秘密
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください