【1982(昭和57)年3月1日】青春18きっぷの販売開始
トウシル / 2024年3月1日 7時30分
【1982(昭和57)年3月1日】青春18きっぷの販売開始
1982(昭和57)年3月1日
青春18きっぷの販売開始
1982(昭和57)年3月1日、国鉄(日本国有鉄道)から、「青春18のびのび切符」(現在の青春18きっぷ)の販売が開始されました。
発売当時は、1日有効券と2日間有効券の各2枚つづりで8,000円と、比較的リーズナブルな価格で発売されました。
青春18きっぷは、若い世代の里帰りや鉄道旅行促進をねらった商品ですが、購入年齢に制限はありませんでした。発売年度には、春・夏の2季(当時は冬季は発売せず)合わせて7万4,000枚を売り上げ、若年層だけでなく、幅広い年齢層で大好評となりました。
「青春18きっぷ」は、同じ年に発売された「フルムーン夫婦グリーンパス」(年齢合計が88歳以上の夫婦を対象に、一部を除いたJR線のグリーン車が自由に乗り降りできる切符) の販売数6万6,000枚を大きく上回り、国鉄最大のヒット商品とも言われています。
現在ではJR全線の普通列車、快速列車などが1日乗り放題となる乗車券5枚セットが1万1,850円で販売されています。
1982年3月1日の日経平均株価終値は
7,327円44銭
ライター: FIX JAPAN 前沢ともあき
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
子どもが卒業旅行で友だちと青春18きっぷを使って旅をしたいといっています。青春18きっぷを使うなら片道料金がいくら以上の区間であればお得になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月24日 6時0分
-
「青春18きっぷ」大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月23日 8時15分
-
もう「青春18きっぷ」にこだわる必要なし? リニューアルで優位性に暗雲 使い勝手やコスパは別きっぷで勝負できるぞ!
乗りものニュース / 2024年11月22日 9時42分
-
JR東、7日間で1万1330円の「北海道&東日本パス」 青春18きっぷよりお得なケースも
ASCII.jp / 2024年10月30日 14時45分
-
「青春18きっぷ」どう"改悪"? 実は普通の乗車券でも、お得に乗れる裏技があったりします
ASCII.jp / 2024年10月30日 7時30分
ランキング
-
1円上昇、一時150円45銭 1カ月ぶり円高ドル安水準
共同通信 / 2024年11月28日 7時45分
-
2大失速の日産「ゴーンの呪い」いまだ抜け出せず? V字回復に向けた急務とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 5時45分
-
3お父さん、ちょっとアフリカに行ってくる…〈60歳定年で退職金2,500万円〉〈65歳で年金月19万円〉、堅実に生きてきた55歳父が突然の早期退職。仰天行動に家族が絶句「うっ、うそでしょ⁉」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 5時15分
-
4弘南鉄道、大鰐線の運行休止へ=マイカー普及で利用者減―青森
時事通信 / 2024年11月27日 20時2分
-
5VW、中国ウイグルの工場売却 強制労働で批判、撤退へ
共同通信 / 2024年11月27日 22時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください