1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【1981(昭和56)年3月2日】中国残留孤児初来日

トウシル / 2024年3月2日 7時30分

写真

【1981(昭和56)年3月2日】中国残留孤児初来日

 

1981(昭和56)年3月2日

中国残留孤児初来日

 1981(昭和56)年3月2日、中国残留孤児が初来日しました。

 中国残留孤児とは、第2次大戦後、諸事情で帰国できず中国に残された日本人孤児のことです。戦後、未帰還の孤児は1万4,000人以上と言われていましたが、中国との国交がなかったこともあり、調査が開始されるまで終戦から36年もの歳月を要しました。

 以降、1999年まで合計30回にわたり、2,116人が肉親との血縁関係確認のために来日しましたが、肉親が判明したのは665人でした。

 集団調査は1999年をもって終了となりましたが、それ以外で自費帰国した者をいれると2,300人以上の残留孤児が帰還できたことになります。

 その後、帰国を果たしても日本文化にも馴染めず孤立するケースが頻出。日本語が話せず仕事に就けないなどの窮状を支援するため、現在はさまざまな支援団体が発足し、支援を続けています。

 

1981年3月2日の日経平均株価終値は

7,155円58銭

ライター: FIX JAPAN 前沢ともあき

 

(トウシル編集チーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください