【1952 (昭和27)年6月9日】日本国とインドとの間の平和条約調印
トウシル / 2024年6月9日 7時30分
【1952 (昭和27)年6月9日】日本国とインドとの間の平和条約調印
1952(昭和27)年6月9日
日本とインドが平和条約調印
1952(昭和27)年6月9日、日本とインドとの間に平和条約が締結されました。
第2次大戦後、インドはサンフランシスコ講和会議に招請を受けました。サンフランシスコ講和会議とは、戦勝国である連合国諸国と日本との間の戦争状態を終結させるために平和条約を締結するための会議です。しかし、当時のインド首相ジャワハルラール・ネルー氏は出席を拒否しました。
米英主導の提案がなされた条約にソ連は署名を拒否しました。当時は米国とソ連の冷戦下にあり、この会議に出席して平和条約に署名することは西側諸国につくことも意味しています。そのため、インドはそのどちらにもつかないことを表明するため、会議そのものへの出席を拒んだのだとも言われています。
またインドは1947年まで英国の支配下にあり、日本軍と戦いましたが、同時に英国に対して独立戦争を挑むインド国民軍も存在しており、そのため国民感情が統一されていなかったことも一因としてあげられています。その後インドは、日本との関係回復を日本政府に対して打診し、日本と個別に平和条約を結ぶに至りました。
1952年6月9日の日経平均株価終値は
228円73銭
ライター: FIX JAPAN 前沢ともあき
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
「抑止力を高める=戦争に巻き込まれる」は間違っている…今こそ改めて学ぶべき「80年前の日本の失敗」
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 8時15分
-
勘違いから生じた第3次世界大戦が近づいている 今こそNATO、ロシアなど関連国の歩み寄りが必要だ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 10時0分
-
「暴力の源は戦争を生む近代文化と個々の心にひそむ」戦犯たちの最期を見届けた教誨師が訴えた~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#69
RKB毎日放送 / 2024年11月22日 15時15分
-
中国の言う「台湾は中国」は本当か......世界が中国に警告を発し始めた
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月12日 18時0分
-
北朝鮮軍に"頼る"ロシアの姿勢が激変した事情 ついに交戦開始、北朝鮮側が得るものは?
東洋経済オンライン / 2024年11月6日 10時0分
ランキング
-
1サンリオ株、三菱UFJや三井住友銀などが売却 約1335億円
ロイター / 2024年11月26日 16時58分
-
2【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
3「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
4スーパー「オーケー」関西初出店 首都圏が地盤
共同通信 / 2024年11月26日 18時48分
-
5【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください