1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

G.G.佐藤さんに聞く、プロ野球選手のお金事情!

トウシル / 2024年6月15日 11時0分

写真

G.G.佐藤さんに聞く、プロ野球選手のお金事情!

 楽天証券では、ニッポン放送で、お金に関するPodcast番組を配信中。今回は元プロ野球選手、G.G.佐藤さんにインタビューしました! 本放送では語り切れなかった、取材裏話なども交えて、プロ野球界のお金事情を告白。G.G.佐藤さんは資産形成もプロだった? それとも…?

G.G.佐藤さんプロフィール

ジー・ジー・さとう(本名:佐藤 隆彦:さとう たかひこ)。元埼玉西武ライオンズ・千葉ロッテマリーンズで活躍。北京オリンピック野球日本代表として出場し、男子3位決定戦の試合で、フライボールを落とすエラーをきっかけに人生のどん底に…。野村克也監督から「 人の記憶に残るのは、星野仙一とおまえだけだ」の言葉を受け、これらの経験を生かして現在は野球解説者などでも活躍
YouTube:G.G.佐藤のエラーチャンネル
X:GG佐藤(@ggsato_travers)
Instagram:GG佐藤です!!!(@gg_sato_takahiko)
TikTok:エラーするG.G.佐藤(@ggsato_travers)

グラウンドにお金が落ちてると思ってました

――野球選手の収入って、実際どのように決まっていたんですか? また、ご自身の資産がどのくらいあるか把握されていたのでしょうか?

G.G.佐藤さん:プロ野球選手の収入って、出来高制で、試合数、ヒットの数、盗塁の数などで決まるんですよ。試合でのパフォーマンスが全てなので、「グラウンドにお金が落ちている」という感覚でしたね。ただ、契約金についてはしっかり意識していました。

 ただ、資産形成については、ざっくりとしか考えていませんでした。現役中に一生分のお金を稼ぐ方も多いので、本当はちゃんと考えてないといけなかったんだなとは思います。

 稼ぐお金の単位も大きい半面、出ていくお金も大きかった。でもお金は降ってくるものという感覚があったので、どんどん入ってはどんどん出ていって…と、今思うともったいなかったと思います。やっぱり、お金の使い方や管理の仕方など、球団含めて、選手一人一人が知識と意識を持った方がよいと思いますね。

楽天証券×ニッポン放送のポッドキャスト「人生長し、つくれよ資産」に登場したG.G.佐藤さん。現役時代のお金の使い方に反省しつつも、エラーを生かして、プロの指南を仰ぎながら、現在は資産づくりに積極的に取り組んでいるとのこと。

収入は現役時代の5分の1に!

――現役中と引退後、収入面はガラッと変わるのでしょうか?

G.G.佐藤さん:はい。だいぶ収入は減って、現役時代の5分の1とかになっちゃいました。そこから今までの行動を反省して、「お金」に関する意識が変わりました。『金持ち父さん 貧乏父さん』という書籍を読み、「寝かせておくのではなく、得たお金に働いてもらう」という考えが身に染みました。

 引退してからは、紹介してもらったIFA(資産のアドバイザー)さんに相談するなどして、資産づくりに取り組んでいます。 

パーソナリティはフリーアナウンサーの半澤実穂さん(右)。楽天証券からはIFA事業部の平田 梨紗が出演。G.G.佐藤さんは2週にわたって出演し、リアルな資産づくりの経験についてお話を伺っています。G.G.佐藤さん放送回はこちらから>>

自分と一緒に、お金にも働いてもらう日々

――資産づくりを通して実現したい、G.G.佐藤さんの未来について、教えてください。

G.G.佐藤さん:5年ほど前から、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)口座を運用するなど、本格的に資産づくりに取り組んでいます。自分が働く傍ら、お金にも働いてもらうと、両輪で資産が積み上がっていきますよね。知り合いの方にIFAを紹介してもらい、さまざまなアドバイスを受けて、資産づくりが楽しくなってきました。

 なにより、お金に対しての漠然とした不安が軽減されたのがいいですね。

 具体的に何が欲しい…ということは考え付かないんですが、現役時代から減る一方だと思っていた資産が、逆に増えていく感覚が楽しくなってきたところです。手元の余剰資金が増えれば運用に回したい、その時はIFAに相談してリスクなどバランスを見ながら行っていきたいですね。

取材裏話

 実際にお目にかかったG.G.佐藤さんは、写真で見るよりも高身長で、さすがスポーツ選手!という体格で格好良かったです! 収録中は、普段の資産づくりの様子を赤裸々にお話しくださる気前の良さを感じましたね。

 IFAさんとのエピソードでは前のめりで話す姿が印象的で、「収録前にも電話したばかりなんだよね」といった発言もあり、実に仲のいい関係性だと感じました。収録後にはツーショット写真まで応じていただきました。

 終始笑いの絶えない収録現場で、G.G.佐藤さんのお人柄の良さに感謝です!

Stay tune!

 楽天証券ではニッポン放送でIFAの方々にご登場いただいた、お金にまつわるPodcastを配信しています。

視聴はこちら⇒
楽天証券資産運用コンサルティングサービスはこちら⇒

(トウシル編集チーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください