【1982(昭和57)年7月30日】国鉄、電電公社、専売公社の民営化を政府に答申
トウシル / 2024年7月30日 7時30分
【1982(昭和57)年7月30日】国鉄、電電公社、専売公社の民営化を政府に答申
1982(昭和57)年7月30日
国鉄、電電公社、専売公社の民営化を政府に答申
1982年7月30日、国の財政再建を議論する臨調(第二次臨時行政調査会)が、国鉄・電電公社・日本専売公社を民営化する方針をまとめ、政府に答申しました。経済活動に占める「公」の関与を減らし、財政の健全化と経済の活性化を図るのが狙いです。
たばこと塩を独占的に販売する日本専売公社が解散してJT(日本たばこ)が発足し、電電公社がNTT(日本電信電話会社)に衣替えしたのは、いずれも1985年4月1日のことです。NTTは1987年2月に上場を果たし、個人投資家の株ブームを作りました。また、民間通信業者の参入で、日本の情報通信産業がその後、急速に拡大していきます。
一方、国鉄は世論の激しい反対もあって民営化が遅れ、1987年4月に今のJR東日本など7社に分割されました。
当時の大方針は「増税なき財政再建」。大胆な改革案には反対論も少なくありませんでした。しかし、臨調の会長を務めた土光敏夫(どこう・としお)氏の、清貧を尊ぶ生活スタイルもあって、改革は次第に国民の理解を得ていきました。
1982年7月30日の日経平均株価終値は
7,122円08銭
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
Celonis、業務プロセス改善とリードタイムの短縮を実現した日本たばこ産業の導入事例を発表
PR TIMES / 2024年11月20日 16時40分
-
「POLICE TRIBE K-9」第1巻発売のお知らせ
PR TIMES / 2024年11月20日 11時15分
-
投資家は「東京メトロ」をどう見るべきか...「今さら」上場になった特殊な理由と、今後の注目点とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月14日 17時9分
-
【2015(平成27)年11月4日】日本郵政など3銘柄が同時上場
トウシル / 2024年11月4日 7時30分
-
岩井睦雄・JT(日本たばこ産業)会長 「お客様を中心とした〝4Sモデル〟で加熱式たばこにも注力していく」
財界オンライン / 2024年10月31日 11時30分
ランキング
-
1「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
2関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
3なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
4ダウ・S&P日中最高値更新、トランプ氏の財務長官指名受け
ロイター / 2024年11月26日 2時19分
-
5為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信 / 2024年11月26日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください