1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【臨時レポート】日経平均、二日連続の大幅安。円高、米経済不安、中東紛争とリスク要因重なる

トウシル / 2024年8月2日 10時7分

【臨時レポート】日経平均、二日連続の大幅安。円高、米経済不安、中東紛争とリスク要因重なる

【臨時レポート】日経平均、二日連続の大幅安。円高、米経済不安、中東紛争とリスク要因重なる

 8月1日の日経平均株価は975円下げて、3万8,126円と大幅安。2日も一時1,800円を超える下げとなり、3万6,000円台前半を付けている。

 円高加速、米経済指標の減速、中東情勢の悪化など弱気材料が重なったことが要因だ。

「日本は利上げモード、米国は利下げモード」という対照的な動きになっていることが、円高を進めた。

 7月31日に日本銀行がサプライズ利上げを決定し、同時に国債の買い入れ減額を決めたことで、日銀は「金融引き締め」スタンス入り。

 米国のFRB(米連邦準備制度理事会)は同日、金利を据え置いたが、9月の利下げ実施に含みを持たせている。

 8月2日の米国市場については、経済指標が減速を示す動きが出ていることで、ダウ工業株30種平均、S&P500種指数、ナスダック総合指数が大幅に下落。

 今週はイスラム組織ハマスのイスマイル・ハニヤ最高指導者の暗殺報道を受けて中東情勢が悪化、地政学的リスクが高まっている。

 リスク資産から逃避する「リスクオフ」の動きが出ていることも、株式市場とってはネガティブ要因だ。

 8月2日は米国の重要指標、雇用統計の発表もあり、日米ともに不安定な動きになりそうだが、楽天証券経済研究所チーフ・ストラテジストの窪田真之は「これから米景気悪化を示す指標の発表が増えると、円高・株安がさらに進むリスクがある。日本株は長期的に良い買い場と考えているが、短期的にはさらなる下値を警戒する必要がある」と話す。

 このようなときこそ冷静な判断が求められる。

(トウシル編集チーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください