【1985(昭和60)年9月22日】プラザ合意、急激な円高へ
トウシル / 2024年9月22日 7時30分
【1985(昭和60)年9月22日】プラザ合意、急激な円高へ
1985(昭和60)年9月22日
プラザ合意成立、円高誘導で先進国が一致
1985(昭和60)年9月22日、G5(日米など先進5カ国)が、為替相場の円高・ドル安誘導で一致し、声明文を発表しました。G5による会議が開かれた米国・ニューヨークのプラザホテルにちなんで、プラザ合意と呼ばれています。
会議は日米のほか、イギリス、フランス、カナダが参加。日本からは後に首相となる竹下登大蔵大臣が出席しています。
議題はドルの安定。米国は「双子の赤字」と呼ばれる、財政赤字と貿易赤字が拡大。ドルの価値が揺らぎ、世界経済の懸念要因となっていました。米国の貿易赤字の大半が日本との貿易によるもの。貿易赤字削減のため、為替を円高・ドル安に誘導するのが合意の柱でした。
合意発表からわずか1日で、為替レートは1ドル=235円前後から20円も円高に動き、翌1986年7月には150円台まで円高が進みました。大幅な円高は、自動車や電機といった輸出企業に経営効率化を迫るとともに、国民生活では輸入品の消費が拡大したほか、海外旅行ブームが起きました。
1980年9月22日の日経平均株価終値は
12,666円95銭
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
パリの安キャフェで夜食、牛の頭や豚の鼻の総菜…「昭和」が香る料理エッセー <ロングセラーを読む>『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』
産経ニュース / 2024年11月24日 7時0分
-
10月の貿易赤字4612億円 輸出額は過去最大、財務省
共同通信 / 2024年11月20日 10時45分
-
米財務省、2024年上半期までの為替報告書を公表、日本は引き続き監視対象、韓国を対象国に追加(米国、中国、日本、台湾、シンガポール、ベトナム、ドイツ、韓国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月18日 10時0分
-
<トランプ第2次政権>親中イーロン・マスク氏登用で対中政策緩和も=過激な保護主義・移民排斥は米国と世界にマイナス
Record China / 2024年11月12日 6時30分
-
日本経済は投機の対象になり果てた…金子勝「日銀が口先介入で利上げを打ち出すたびに円安に向かうワケ」
プレジデントオンライン / 2024年11月8日 16時15分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
3年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
4異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
5UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください