1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【1979(昭和54)年12月3日】自動車電話がスタート

トウシル / 2024年12月3日 7時30分

【1979(昭和54)年12月3日】自動車電話がスタート

【1979(昭和54)年12月3日】自動車電話がスタート

1979(昭和54)年12月3日

自動車電話がスタート

 1979(昭和54)年12月3日、NTTの前身で政府系企業の日本電信電話公社が民間用の自動車電話のサービスを始めました。固定回線のない画期的な電話で、自動車電話で培った技術は1980年代後半に携帯電話として開花していきます。

 それまでの自動車電話は警察や消防など特殊車両にほぼ限定されていました。民間向け自動車電話の大半は、政治家や官僚、大企業幹部、報道関係者などが乗る黒塗りの高級ハイヤーに搭載されました。基本料金3万円、通話料は6秒につき10円と高価でした。当初は東京23区内限定の運用でしたが、1984年にはサービスエリアが全国に広がりました。

 初号機は重さ7キログラムもある大型機器で自動車に据え付けて使うものでした。その後、自動車電話ごと車外に取りだすイメージで、肩から掛けるバッグのような「ショルダーホン」が開発され、次第に小型化して今の携帯電話に近付いていきました。今や、すっかりスマートフォンに取って代わられましたが、当時はバブルの象徴として、注目を集めました。

 

1979年12月3日の日経平均株価終値は

6,475円55銭

(トウシル編集チーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください