【1982(昭和57)年12月23日】カード式公衆電話登場
トウシル / 2024年12月23日 7時30分
【1982(昭和57)年12月23日】カード式公衆電話登場
1982(昭和57)年12月23日
カード式公衆電話登場
1982(昭和57)年12月23日、カード式公衆電話がお目見えしました。プリペイド式の磁気カード「テレホンカード」を電話機に挿入して通話料金を支払うものです。
公衆電話で市外通話ができるようになったのは1968年。通話料金が高かったため、電話する前に10円硬貨を何枚も用意しておく必要がありました。1973年には100円硬貨を使える公衆電話機が登場しましたが、数秒間の短い通話でもお釣りが出ない欠点がありました。
そこで、当時電話事業を独占していた日本電信電話公社(電電公社、今のNTT)はテレホンカード式の公衆電話を導入しました。カードは500円から5,000円まで4種類あり、いずれも10円単位で料金が引き落とされ、無駄なく使える利点があります。カードは企業の販売促進にも使われ、希少なカードは収集家の間で高い値段で売買されました。
ただ、今世紀に入って公衆電話が街から次々と姿を消しています。カード式電話機も例外ではありません。携帯電話の普及で、公衆電話事業の赤字が顕著になったためです。
1982年12月23日の日経平均株価終値は
7,830円88銭
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
<あのころ>カード公衆電話スタート 42年前の12月23日
共同通信 / 2024年12月23日 0時1分
-
北九州の電話博物館、築100年 「つなぐ」通信の歴史伝える
共同通信 / 2024年12月22日 16時7分
-
引き出しの奥に眠っていた「金券」まだ使える!?「懐かしい〜」「うちにもある!」→発行元に聞いた
まいどなニュース / 2024年12月11日 7時30分
-
「しもしも〜」さとう珠緒が懐かしの“昭和アイテム”を発見「久しぶりに見る」「今では見かけなくなりましたね」
クランクイン! / 2024年12月5日 18時0分
-
【1979(昭和54)年12月3日】自動車電話がスタート
トウシル / 2024年12月3日 7時30分
ランキング
-
1これからの企業成長にはこれが欠かせない…サンリオのキティちゃんが仕事を選ばない深い理由
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 7時15分
-
2「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
3新幹線「のぞみ」自由席なんで減らすんですか!? いずれ“通年で全車指定席化”なのか? JR東海に聞く
乗りものニュース / 2024年12月22日 15時12分
-
4CFPBが米大手3行提訴、送金アプリ詐欺で対応怠ると主張
ロイター / 2024年12月23日 7時31分
-
5高知県内の企業、「忘・新年会する」が8割、全国トップ…26社中25社が「労働時間にならない」
読売新聞 / 2024年12月23日 8時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください