ドル全面高の展開。ドルは「スーパー通貨」になった
トウシル / 2025年1月9日 9時41分
ドル全面高の展開。ドルは「スーパー通貨」になった
今日のレンジ予測
[本日のドル/円]
↑上値メドは158.70円
↓下値メドは157.90円
FRB:政府の財政負担の軽減を目的とした利下げは避けるべき
人民元:中国政府は輸出競争力を維持するために元高を望まない
スイス:SNB:インフレ対策は利下げよりも「為替介入」に重点
原油:サウジアラビア、価格維持からマーケットシェア拡大へ方針転換
メキシコペソ:メキシコ司法改革、信用格付けに重大な影響も=ムーディーズ
前日の市況
1月8日(水曜)のドル/円相場の終値は158.37円。前日終値比0.30円の「円安」だった。ドル/円は158円台前半で推移。ドル堅調地合いは変わらないものの、介入警戒感もあり上値追いには慎重な姿勢が見られた。
2025年5営業日目は157.99円からスタート。下値は堅く、東京時間昼前につけた157.90円がこの日の安値。海外市場ではドルが主要通貨に対して全面高の展開となった。ドル/円は夜の初め頃に、昨日つけた約半年ぶり高値(158.42円)を超えて158.55円まで円安に動いた。
このドル高は、堅調な米国の経済指標とトランプ次期大統領の関税政策によるインフレ期待で米国の長期金利の上昇が背景にある。米10年国債利回りは一時4.73%に達し、昨年4月以来の高水準となった。また米20年債利回りは5.0%まで高くなっている。ただ、ウォラーFRB(米連邦準備制度理事会)理事が、年内の追加利下げを支持する姿勢を示したことでドルの上昇はやや鈍化した。24時間のレンジ幅は0.65円と比較的。
主要指標 終値
今日の為替ウォーキング
今日の一言
少なく与える者は、少なく受け取る
Tainted Love
ドルは「スーパー通貨」
ドルが強いのはアメリカが強いからである。アメリカが強いからドル高になるのだ。
米国の10年債利回りは5.0%に向かって上昇している。それでも米株価はびくともせずに史上最高値を更新中だ。米国経済はソフトランディングどころか、景気減速さえ起きない「ノーランディング」を達成しようとしている。
米国経済とその他地域との格差は開くばかりだ。欧州では経済が急速に悪化している。そのためECB(欧州中央銀行)は、インフレ対策を道半ばであきらめ、利上げから利下げへと180度政策転換を余儀なくされた。経済だけではない。政治も不安定だ。フランスとドイツの政権が崩壊した。ユーロ離脱を主張する右翼政党が勢力を拡大するなかで欧州の政治リーダー不在の状況があと半年は続くと見られている。その点、米国のトランプ政権は様々な問題があるとしても、政治的には「安定」している。
2008年のリーマン・ショック以降、約15年間も世界経済をけん引してきた中国は、深刻な不動産危機に足を取られ経済パワーを失いつつある。中国株市場は冴えず、中国の10年債利回りは、過去最低水準の1.8%まで低下した。トランプ次期米政権の追加関税の影響で、今年の成長鈍化がより鮮明になるだろう。
ドルは、セーフヘブンとして、有事の際にはマネーの逃避先になるだけではなく高金利の魅力を併せ持つスーパー通貨になった。ドルに幅広い需要が集まるかぎり、人為的な介入や自然発生的な調整が起きたとしてもドル安は一時的な現象に終わるだろう。日本国債の利回りは1.0%。日銀が頑張って利上げしたところで、米国の5.0%には追いつけない。日米金利差が厳然として存在する限り円安は続く。
とはいえ、あまりに高い政策金利とインフレ率低下によって、米連邦準備制度理事会(FRB)はG10の中で金融引き締め状態が最も厳しい中央銀行となってしまった。この状態が長引くと、クラッシュ型の景気後退が発生するリスクが高まる。これが昨年のFRBが利下げを決断した理由である。利下げは中期サイクルにおける金利調整であって、緩和政策への転換ではないのだ。
今週の注目経済指標
今日の注目テクニカルレベル
コーンチャート分析
(荒地 潤)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1低価格の理想郷「ロピア」は、日本版コストコ!? ヨーカドー跡地に続々オープン 実際に行って分かった強さの秘密
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月9日 5時55分
-
2「ヒートショック溺死」は愛媛、鹿児島、静岡に多い理由…「暖房をつけても足元が冷える部屋」を放置してはいけない
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 18時15分
-
3「ディーゼルエンジン搭載車」は「天ぷら油」で走行できるって本当!? 「仕組み」と「可能性」を徹底解説!
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 8時30分
-
4セブン&アイ、24年度中に低収益事業や資産の整理を完了へ
ロイター / 2025年1月9日 16時39分
-
5みずほ銀、長プラを年2.00%に引き上げ 15年7カ月ぶりの高水準
ロイター / 2025年1月9日 14時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください