【1971(昭和46)年2月4日】ロールス・ロイス社が経営破綻
トウシル / 2025年2月4日 7時30分
【1971(昭和46)年2月4日】ロールス・ロイス社が経営破綻
1971(昭和46)年2月4日
ロールス・ロイス社が経営破綻
1971(昭和46)年2月4日、英国の自動車メーカー、ロールス・ロイス社が経営破綻しました。1906年に設立されたロールス・ロイス社の製造する自動車は「誉め言葉しか見つらない」と言わしめるほどの世界的高級車を送り出してきたイギリスの老舗メーカーでした。
経営破綻の理由は自動車の技術革新の失敗も言われていますが、もっとも大きな原因として新型ジェットエンジンの開発に苦しみ、損失が拡大したことが挙げられます。最初予定していた性能がなかなか出せずに、計画は予算だけを消費するかたちとなり、経営は危機的状況となりました。
その結果、航空機エンジンは国家戦略上の重要事業であることから、英国政府によって国有化され計画を継続。採算のとれない自動車部門はそれぞれ、ドイツのフォルクスワーゲン社とBMW社に売却されました。
1971年2月4日の日経平均株価終値は
2,133円34銭
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
住所非公開「ロールス・ロイス」特注専門の新業態 自分だけの1台を作るプライベートオフィス
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 9時0分
-
最新デザインのショールーム、 「ロールス・ロイス・モーター・カーズ 広島」がオープン
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
ロールスロイス、英グッドウッド本社工場を拡張へ…ビスポーク生産能力を強化
レスポンス / 2025年1月13日 15時0分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
ロールス・ロイス・モーター・カーズ、2024年にビスポークの記録的な年を更新し、画期的な投資を発表
PR TIMES / 2025年1月9日 14時45分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
4スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
5スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください