新型ノア/ヴォクシー「オラオラ路線」踏襲の是非 ハンズオフも搭載!満を持して4代目デビュー
東洋経済オンライン / 2022年1月13日 20時0分
1月7日にホンダが6代目「ステップワゴン」のデザインを発表してからわずか6日後の1月13日、トヨタが4代目となる新型「ノア」「ヴォクシー」を発表・発売した。
新型ステップワゴンが、デザインを公開したのみにとどまるのに対し、ノア/ヴォクシーは発表と同日に発売を開始。トヨタの周到ぶりが伺える。
3代目の発売が2014年だから、ノア/ヴォクシーのフルモデルチェンジは実に8年ぶり。
途中のマイナーチェンジでデザイン変更を行ったことで新鮮さは失っていなかったが、満を持しての新型登場だといえよう。
■販売チャネルはなくなっても
初代ノア/ヴォクシーの誕生は2001年。商用車とボディを共有する「タウンエースノア」「ライトエースノア」の後継モデルとして登場。ステップワゴンや日産「セレナ」とともに、“背高5ナンバーミニバン”というジャンルを確立し、ミニバンをファミリーカーの主役に据えた立役者である。
先代モデルの登場年である2014年には、ノア/ヴォクシー合算で約18万台が売れ、その後もコンスタントに年間10万台以上を販売してきた大ヒットモデルだ。
ノアとヴォクシーは姉妹車で、もともと異なる販売チャネルで販売するためにデザインを変えたものであったが、2019年に販売チャネルが廃止され「全店全車取り扱い」になって以降は、すべてのトヨタディーラーでどちらも販売されるようになった。
だから、「次のフルモデルチェンジでは、ヴォクシーが廃止されるのでは」という噂も聞こえていたのだが、ヴォクシーというブランドネームや好評のデザインを捨てるわけにはいかなったのだろう。結果的に、それぞれの個性を強める形のデザインを採用して共存する道を歩むことになった。
なお、3代目のときに登場した上級志向の姉妹車「エスクァイア」は2021年末で生産を終了し、そのままモデル廃止となっている。
では、日本のミドルクラスミニバンの代名詞ともいえるノア/ヴォクシー、4代目はどこがどのように進化したのだろうか。一見するとそれほど変わらないように見えるが、その中身は大きく変化している。
驚くべきは、「MIRAI」やレクサス「LS」で、試験的に先行搭載された「アドバンスドドライブ(渋滞時支援)」が採用されたことである。これはハンズオフ(=手放し運転)を許容する、運転支援システムだ。
まずは、外観の変化から見ていこう。ボディサイズは、全長4695mm×全幅1730×全高1895mm。これまではエアロモデルのみ全幅1700mmを超えていたが、4代目では全グレードで車幅を拡大。TNGAプラットフォーム(GA-C)の採用により、全車3ナンバーを果たし、室内空間を広げている。全高は70mmアップした。
この記事に関連するニュース
-
「家族が増えた!」でもミニバンってどれ選べばイイの!? 最初にチェックしておきたい王道のミニバン 3選
くるまのニュース / 2022年5月26日 16時10分
-
ホンダ新型「ステップワゴン」正式発表! 7年ぶりに全面刷新で「原点回帰」した6代目! 何が進化した?
くるまのニュース / 2022年5月26日 6時40分
-
「シオ顔 vs ギラ顔」新型ステップワゴンとヴォクシーは“味付け”正反対!? ミニバン販売競争の行方は?
くるまのニュース / 2022年5月23日 10時10分
-
新型ノア&ヴォクシー、買うならどのグレード? トヨタの人気ミニバン、オプション選びが重要
東洋経済オンライン / 2022年5月14日 7時30分
-
車外からスマホでリモート駐車!? 新型「ヴォクシー」はトヨタの最新技術てんこ盛り! 新機能が便利すぎ!
くるまのニュース / 2022年4月28日 11時10分
ランキング
-
1玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
2「私のカーエアコン、臭すぎ…!?」ありうる? 約4割のユーザーが「エアコンフィルター交換してない」調査で回答 理由は?
くるまのニュース / 2022年5月26日 20時10分
-
3すぐキレる夫に離婚を切り出し…47歳妻の「結末」 夫婦生活7年、モラハラ男でも「結婚したかった」
東洋経済オンライン / 2022年5月26日 17時0分
-
450~60代男性が直面する「中年の危機」 弱音を吐けない昭和の価値観も要因に
NEWSポストセブン / 2022年5月26日 20時15分
-
5ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ66選も】2022最新版
イエモネ / 2022年5月26日 17時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
