1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

日本企業が恐れる「もしトラ」政策の最悪シナリオ 関税・補助金の政策転換でどんな影響が出る?

東洋経済オンライン / 2024年5月21日 7時50分

日本企業への影響としては、IRA(インフレ抑制法)の影響が大きいと思われます。製造業へのアメリカ内投資を促すIRA。多くの日本企業が補助金の恩恵を受けるために同法を活用した投資を行っています。

パナソニックやホンダ、旭化成などはIRAを見込んだアメリカへの投資をすでに行っていますが、トランプ氏の大統領就任によってこの補助金が減らされることになると、これらの日本企業は影響を受けかねません。

IRAに関しては、現在は共和党の支持基盤となっている州に多く投資がされていることから、トランプ氏とてそれを容易に巻き戻せるわけではないと言われています。とはいえ、トランプ氏はEV(電気自動車)を目の敵のようにしているため、関連の補助金を打ち切るような事態にならないか、今後も注視する必要があります。

▼出演記者の最新記事はこちら
https://toyokeizai.net/list/author/二階堂遼馬

二階堂 遼馬:東洋経済 記者

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください