1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

クビ→43歳でシェフ転身「人気者になった方法」 駆け出しシェフが感じたレシピ本の威力

東洋経済オンライン / 2024年5月24日 11時0分

ブラックタイガーと春雨のピリ辛煮(写真:『Grace's Kitchen』より)

子供の頃から料理は好き。だけど、その料理を習った経験はないーー。秘書として3つの職場をクビになったあと、43歳で自分のレストランをオープンした香港人シェフのグレース・チョイさん。フェイスブックで100万人のフォロワーを持ち、日本だけでなく、海外でも招待シェフとして活躍するまでになった軌跡。

「自分が知っている中華料理と違う」

「自分が知っている中華料理と全然違うけどおいしい」。数年前、ある大手ホテルでゲストシェフをしていたとき、多くの日本人のお客さんからこういう感想をたくさんもらいました。

【写真】日本では見たことない中華料理?鶏肉の蒸し煮 ココナッツ風味

日本にはいたるところに中華料理店があるけれど、ひょっとしたら「本物の中華料理」を知らないのでは……そう感じて目下、クラウドファンディングを通じて私のレシピ本を出すプロジェクトを進めています。

実はレシピ本を出すのは初めてではありません。私は過去にも2度ほどレシピ本を出しているのですが、これが私にとってはブランドを構築するうえでかなり役立っているのです。

もちろん、レシピ本を出すのは簡単なことではありませんでした。7年前、香港で小さなプライベートキッチンをやっていたときのこと。もっと多くの人に私の料理を楽しんでもらいたいと思い、フェイスブックのページを開設し、料理の動画を1日1本ずつ公開し始めました(当時、香港ではフェイスブックが最も人気のあるSNSでした)。撮影や編集は夫に手伝ってもらいました。

そこから、思いがけず、多くの人が私のフェイスブックをフォローしてくれるようになりました。フォロワーが10万人に達した後、出版社から私のレシピ本を出版したいという打診があったのです。

自分の本を出すなんて夢にも思っていなかったので、とても嬉しかったのをよく覚えています。私の料理をもっと多くの人に知ってもらえるだろうって。ネットで料理動画を公開していたこともあって、レシピ本を作ることはそれほど難しいとは思わなかったのです。

レシピ本と動画の「難しいところ」

ところが、料理動画のレシピ本の執筆には共通の難しさがありました。毎日料理をしている私にとって、メインの食材以外の「副食材」の分量は、「自然な量(いわゆる目分量)」だったのです。また、例えば鶏肉の「柔らかさ」によって砂糖の量を調整するなど、料理をするたびに食材を「感じる」ことを大事にしていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください