海外の優秀なエンジニアが日本企業を選ばない訳 人気が落ちている要因は「企業の体質」にあった
東洋経済オンライン / 2024年7月30日 16時0分
私が考えるに、日本企業が東南アジアのエンジニアの質が低いと感じる理由は、実際に自分の会社に来ているのがレベルの低い人材だからではないでしょうか。
しかしそのようなエンジニアはごく一部、というよりも最下層のエンジニアです。今や、海外の優秀なエンジニアは日本企業など選ばないのです。
日本企業の人気が落ちている要因としては、ほかにもあります。
具体的には、出退勤のルールが厳しい、昇進の機会がない、日本人の社員が英語を使えないなど、日本独自のルールや文化が挙げられます。先の給与交渉の例からもうかがえますが、日本企業はルールを厳守しすぎるあまり、社員の利便性や快適性をおざなりにしているように思われます。
そのような日本人の国民性はひとつの長所ではありますが、そのために優秀なエンジニア人材を獲得できず、プロジェクトが失敗する、そもそもスタートできない……というのでは、本末転倒です。
つまり日本企業は、エンジニア採用の本来の目的――優秀なエンジニアを採用してプロジェクトを成功させることを脇に置いてしまい、ひたすらコストを抑えようとして、採用の機会を逃しているといえます。
日本よりはるかに柔軟な海外企業
海外の会社は、日本よりはるかに柔軟です。
なぜかといえば、先に述べたような「優秀なエンジニアがいなければ、プロジェクトがスタートできない」という強い危機意識があり、エンジニアに気持ちよく仕事をしてもらうことが、社の未来に関わる重要な要因であることを理解しているからです。
そのため、社内ルールを変更するなどして、採用したいエンジニアの希望に合わせて対応しています。
こうして日本企業は迷走を続けているのですが、結果的に商品の品質が低下するという問題が起こります。
わかりやすいのが、コロナの追跡アプリ「cocoa」の開発の例です。このアプリの完成度が低く、問題となったことを覚えている方も多いでしょう。
肝心の陽性者との接触情報が配信されないというトラブルが起こりましたが、アプリの意義を考えれば致命的です。驚くべきことに、このような致命的な不具合が4カ月も放置されていました。
これには、IT業界の多重下請け構造という根深い問題が関わっています。
このアプリ開発においても、大手企業から中小、零細企業へと、何層にもわたって仕事が流れ、開発を受注した企業がその事業費の94%を他社に支払い、再委託していたことがわかっています。
この記事に関連するニュース
-
グローバルHRプラットフォーム「Remote」日本市場向けサービス開始
PR TIMES / 2024年11月17日 23時40分
-
【ROXX】オープンアップグループと連携し、建設・機電・半導体・IT領域における専門人材のさらなる創出へ
PR TIMES / 2024年11月7日 18時15分
-
多重下請けに買い叩き、日本の物流を壊した元凶 長距離トラック運転手の労働環境はなぜ悪化?
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 8時0分
-
無料ダウンロード「グループインで経営の選択肢が各段に広がる 物流業界M&A”生き残り戦略”」を公開しました|船井総研ロジ株式会社
PR TIMES / 2024年11月1日 11時15分
-
なぜ「ヒラ社員でも年収2500万円」が可能なのか…三菱、三井とは根本的に違う伊藤忠商事の「儲けのカラクリ」
プレジデントオンライン / 2024年10月31日 10時15分
ランキング
-
1【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
2昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
3副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
4《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
-
5農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください