中国の自動車輸出、拡大続く中にも変化の予兆 EUの追加関税の打撃で上汽集団の輸出が減少
東洋経済オンライン / 2024年8月2日 19時0分
中国の自動車輸出の拡大に変化の予兆が見え始めた。中国汽車工業協会が発表したデータによれば、2024年上半期(1~6月)の総輸出台数は279万3000台と前年同期比30.5%の増加を記録した。
その内訳を見ると、EV(電気自動車)およびPHV(プラグインハイブリッド車)の輸出台数は前年同期比13.2%増の60万5000台にとどまり、伸び率が鈍化した。一方、エンジン車の輸出台数は同36.2%増の218万8000台と好調を維持した。
注目すべきなのは、上半期のメーカー別の輸出台数ランキングでトップが入れ替わったことだ。2023年通期のランキングで首位だった国有大手の上海汽車集団(上汽集団)が第2位に後退し、2023年に第2位だった国有中堅の奇瑞汽車(チェリー)が首位に浮上した。
欧州市場での好調が裏目に
奇瑞汽車の上半期の輸出台数は53万2000台と、前年同期比の伸び率は10%にすぎなかった。にもかかわらず首位を獲得できたのは、上汽集団の輸出台数が43万9000台と前年同期比10%減少したためだ。
中国メーカーの輸出が全体として伸びる中、上汽集団はなぜマイナス成長に陥ってしまったのか。背景には、同社の主要な輸出先だったヨーロッパ市場の動向がある。
EU(欧州連合)の政策執行機関である欧州委員会は2023年10月、中国製EVを対象にした反補助金調査を開始。近い将来に追加関税が課されるリスクが高まり、中国製EVの対欧輸出はこの時点から減少が始まった。
その後、2024年7月5日から追加関税の適用が開始され、上汽集団製のEVには(従来の10%の関税に加えて)37.6%の追加関税が上乗せされた。同社は「MG」ブランドの小型EV「MG4」の販売がヨーロッパ市場で好調だっただけに、中国メーカーのなかでも特に打撃が大きい。
上汽集団とは対照的に、2024年上半期の輸出台数を最も大きく伸ばしたのが比亜迪(BYD)だ。同社はエンジン車を生産しておらず、EVとPHVだけで20万7000台を輸出。メーカー別の輸出台数ランキングで第5位に食い込み、前年同期との比較では2.6倍と突出した成長を見せつけた。
BYDは中国からの輸出拡大と同時に、海外の複数の国で完成車工場を建設している。6月末には中央アジアのウズベキスタン工場で現地生産した第1号車がラインオフ。7月4日には東南アジアのタイ工場が竣工した。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
中国、EV関税支持の欧州諸国への投資停止をメーカーに指示=関係者
ロイター / 2024年10月31日 7時44分
-
「中国自動車最大手」の座が上汽集団からBYDへ 1~9月の国内販売逆転、上汽集団は海外も苦戦
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 17時0分
-
中国自動車市場、1~9月の販売がマイナス成長 前年同期比2.4%減、輸出の好調と明暗分かれる
東洋経済オンライン / 2024年10月25日 17時0分
-
ホンダ中国、大幅前年割れに見舞われる、かつての輝きを新EVで取り戻せるか?
Record China / 2024年10月8日 7時30分
-
中国自動車市場「底なし価格競争」の苛酷な実態 GM、日産、VWなど外資系の新型車も大幅値下げ
東洋経済オンライン / 2024年10月4日 7時30分
ランキング
-
1「ゆうちょ銀行」の定期預金は20年で消滅!?注意点や払い戻しの方法とは?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月2日 4時30分
-
2大部分のサプリメントは無意味! 日本だけで1兆円の市場規模も医学的なエビデンスはなし
集英社オンライン / 2024年11月2日 17時0分
-
3【話題】「ジーパン」呼びは“オジサン扱い”…でも実は「ジーンズ」ももう古い!? 世代がバレる「呼び方」事情
オトナンサー / 2024年11月2日 22時10分
-
4【ダイソー】旅ライターがガチですすめる! 便利なお出かけアイテム10選
マイナビニュース / 2024年11月2日 10時30分
-
5有機ELテレビの「焼き付き」って何? どうやって対策すればよいですか? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2024年11月2日 20時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください