1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「読書習慣が自然と身につく」本棚のつくり方 「図鑑・歴史シリーズ」全巻揃える必要はない

東洋経済オンライン / 2024年8月6日 9時0分

これと同じように、子どもの本棚も整理してみましょう。

■図鑑シリーズ、歴史シリーズを全巻揃える必要はない

本棚に置く本について補足しておくと、図鑑や歴史の漫画シリーズを揃える必要はありません。昆虫の図鑑を1冊買ったら、次は動物、植物、宇宙、美術……と同じ図鑑シリーズを買い揃えていきたくなってしまいますが、これはよくある大人の勘違いですので、注意してください。

本棚には「虫」や「宇宙」など特定のジャンルの本だけが何冊もある状態になるかもしれませんが、それでかまいません。好きなことをどんどん突き詰めていき、その周辺へと興味の幅を広げていく……これが、本当の学びにつながります。

とくに子どもがまだ小さいときほど、この学び方がおすすめです。

本棚に揃えるのは、興味のある本だけ

子どもの本を選ぶときのおすすめは、図書館を利用することです。まず図書館に行って、どんな本に興味があるのかを調べることから始めましょう。

興味をもったもののなかで、「ずっと家に置いておきたいと思ったものはどれ?」と聞いて、まずは1冊だけ購入してあげてください。気に入ったものであれば、子どもは本がボロボロになるまで読むでしょう。

また、本を読む楽しさがわかると、「次はこういう本がほしい」と本人から話をしてくるはずです。

もし何もいってこなければ、また図書館に行って、新しい本を選びましょう。本は、自宅で何度も読みたいお気に入りだけ購入すればよいのです。図書館は、さまざまなジャンルの本が無料で読めるので、どんどん利用しましょう。

■子ども用の本棚は図書館をイメージしよう

子ども用の本棚の購入を考えているご家庭は、図書館を参考にしてみてください。

不思議なことに、本を嫌いな子であっても、図書館に行くと本を手に取ります。

図書館は、それほど本を読むために完成された空間なのです。

子ども用の本棚をご家庭に用意する際は、図書館の児童書コーナーをお手本にするのがおすすめです。

どのようなタイプの本棚がよいか、棚の中の本の並び順はどうするのがよいかなど、参考にしてみるとよいでしょう。

【本を読みたくなる本棚のポイント】
・ 扉がない本棚にする
扉を開ける手間で、子どもは本を読むこと自体を「面倒だ」と思ってしまいます。

・ お気に入りの本は表紙を見せる
本はきれいに並べて、お気に入りのものを前にしたり、表紙が見えるように立てかけたりしましょう。そうすることで、子どもが手に取りやすくなります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください